
娘がおっぱいを欲しがり、食事が不安定で悩んでいます。乳首が痛くなり、どう対処すべきか悩んでいます。お出かけすると少し落ち着くが、毎日は難しいです。同じ経験をしたお母さんいますか?
完母で育てているんですが娘がとにかくおっぱいマンで😅
離乳食を半分くらいしか食べず、ご飯いらないからおっぱいちょーだいって感じで私の服を引っ張ってきておっぱいを欲しがります😂
普段なにもしていない遊んでいる時間も、30分や1時間おきとかでおっぱいを欲しがります💧
お腹すいてるとか、がっつり飲んでるような感じではなくちょこちょこ口にくわえたいような感じにみえます。
ダーメ😑とあげずに隠すとあげるまでぐずるので何回もあげてます💧
これが頻回すぎて最近乳首が痛くなってきたし、もう少しご飯もちゃんと食べてほしいし、どうすればいいのか悩み中です😓
お出掛けしている日は、気が紛れるようでいつもより欲しがる回数も少ないのですが毎日お出掛けするわけにもいかず…
同じようなお母さん居ますか?💦
- ちゃこ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まむまむ
娘がおっぱい大好きで断乳するまでずっとそんな感じでした😭
出かければ大丈夫だけど家にいるとすぐおっぱいになっちゃうんですよね(´;ω;`)
結局私の方が辛くなって断乳を決意したのが1歳4ヶ月の時でした!
その後は吸いはしないけどおっぱい触りに来ます…_(:3」∠)_
夜寝る時はおっぱい触りながら寝ます😂
私も解決策が見つからず…
参考にならなくてすみません💦

ひあゆー
長男がそうでした💦
テレビ見ながら飲んだりドリンクバーのようになっていたのと、離乳食も殆ど食べなかったため断乳に踏み切りました😓
-
ちゃこ
コメントありがとうございます!
うちの子もテレビ見ながら飲んだり本当そんな感じです😓
やっぱり断乳ってことになりますよね😢💦
断乳したのは何歳何ヶ月のときでしたか?💦- 9月19日
-
ひあゆー
1歳で夜間断乳、1歳半で完全断乳でした!
次男はドリンクバーならないように飲む時は一定の場所で、だいたい決まった時に、なるべく支援センターなど外行くようにして過ごしてます😭- 9月19日
-
ちゃこ
すごいです😭えらいです〜😭✨
次男くんは今のところ大丈夫そうですか?😳
気を紛らわせないとですよね😖💦
私もなるべく外に出ないとですね😭- 9月19日

ありさ
うちも全く同じでした!
新生児並みにおっぱいをあげてて、ご飯も食べずにおっぱいでした(笑)
乳は吸われすぎて痛いし、歯が出てきて噛まれるしで、11ヶ月前に思い切って断乳しました😊
最初の3日は大泣きでしたが、昼間はおもちゃやおやつで誤魔化して、夜はマグにお茶を入れたのと小さいおにぎりを作っておっぱいを欲しがったらそれをあげて誤魔化してました(笑)1週間もしない間に断乳も出来て、ご飯の量も4〜5倍に増えましたよ😊
-
ちゃこ
コメントありがとうございます!
同じだった方からのコメント嬉しいです😭
新生児並み🤣本当にその通りです😂
うちは歯が生えるのが遅めみたいでまだ生えてないんですが、生えてきてからもこの頻回授乳してたらヤバイだろうなと思います😨
断乳後はご飯の量そんなに増えたんですね✨すごいです!
やっぱり離乳食食べてくれないのもおっぱいのせいですよね😓
私も断乳考えます💧
為になるコメントありがとうございます😭💓- 9月19日

ひあゆー
今のところ昼間は大丈夫なんですが、夜に3時間置きかもっと短い間隔で起きるので、いつ夜間断乳かねんトレしようかなーと色々調べてるところです😅
-
ちゃこ
8ヶ月さんで3ヶ月置きだとママ寝不足できついですよね😢
上のお子さんも居るとなおさら家事や育児忙しいだろうし😭
私も断乳について色々調べてみます🧐💦- 9月19日
ちゃこ
コメントありがとうございます!
わー😭同じ方からのコメント嬉しいです😭
やっぱり断乳ですか😢
2人目の予定もまだまだ先に考えてるので娘は自然に卒乳するまであげててもいいや〜とか軽く考えてたんですが、私もこの感じだと断乳考えようかなって感じてます💦
1歳4ヶ月の時は、断乳すんなりできましたか?😭
まむまむ
私も自然と卒乳が理想だったんですが夜中もそんな調子でずっと寝不足で本当にキツくなってしまって😢
断乳した時は1週間のカレンダーを作りました!クマさんとかうさぎさんとかの絵で可愛く作って、その時シール貼りが好きだったので娘に毎日1枚ずつシール貼ってぜーんぶ貼り終わったらおっぱいバイバイしようねって言いました😊
それまではいつも通りの頻回授乳でしたが、毎日1日の終わりにシールを貼って毎日同じ説明をしました✨
最後のシールを貼って次の日からは本当に一切あげませんでした!
欲しがった時はカレンダーを見せて、全部シール貼ったからもうバイバイだよねって言って牛乳やお茶をあげました✨
その日から3日間はおっぱいを見せない為にお風呂は主人にお願いして、断乳成功しました!
が…2ヶ月経った頃なぜかおっぱいを触りたがるようになって今でも寝る時におっぱい触って来ます😢
これは断乳は成功してますがおっぱいへの執着はどうにも切れてない感じです…_(:3」∠)_
ちゃこ
夜中も頻回だと熟睡できないしきついですよね😞
わー!詳しく教えてくださりありがとうございます😭💓
なるほど…ぴよこさん頑張ったのですね😢✨
うちの子がまだ10ヶ月で想像できないのですが、1歳4ヶ月になるともうそんな風に説明してあげると理解できるんですね!😳
私も、まだせめて1歳まではおっぱい好きなだけ飲ませてあげたいなって思ってるので1歳になったら様子を見ながら断乳考えたいと思います!
そのときはぴよこさんの方法参考にさせていただきます🙇♀️
男の子はおっぱいへの執着がすごいって聞きますが女の子も変わらないですよね?🙄笑
まむまむ
繰り返しゆっくり言葉で伝えていると少しずつ本人もわかってくれたような気がします😊✨
実は11ヶ月の時に夜間だけでも断乳しようと試みたのですが、無理でした😂
やはり言葉が少し通じるようになった頃がお互いいいかもしれません!
ママリで私も質問したりしたのですが、1歳3ヶ月までにしないとその後は逆に知恵と執着と自我が強くなってさらに大変になると言われました💦
たしかに男の子の方が甘えん坊でおっぱいへの執着が強いって聞きますが、うちは女の子でも執着強いので関係ないかなって思います😂
なぜか今もおっぱい好きなので(笑)
さすがにちょっと困ってて保健師さんに相談しましたが、年齢とともに他に執着するものが出来れば離れていくと言われて時の流れに任せる事にしました😭
ちゃこ
なるほど…知らなかったことばかりでとても参考になります!
1歳3ヶ月までって結構早めですね😱
でも、するなら早めがいいんですね😦💦
今もおっぱい好きってお話だけ聞いてるとすごく可愛いですけどママは少し困りますよね😂🌀
やっぱりまだおっぱい触ってると落ち着くのかな💕
為になるお話ばかり聞かせてくださりありがとうございます🙇♀️
まむまむ
言葉がわかってきて尚且つ自我が強くなる前に断乳するのがスムーズにいくコツみたいですよ😊✨
やっぱりおっぱいが落ち着くみたいで😂2人目生まれるのでそろそろ別のものに移ってほしいんですけどなかなか上手くいきません💦
毎度毎度長文すみませんでした🙇♀️
ちゃこ
うわぁ本当だ2人目のお子さんがもうすぐ産まれるのですね😚✨
妹ちゃんにおっぱい取られたら拗ねちゃうかもしれないですね😭
とんでもないです親切になんでも教えてくださって嬉しかったです😭💗
上のお子さん居てお忙しいと思いますがどうか無理をなさらず元気な赤ちゃんを産んでください😌♡♡