
妊娠中で首の痛みがひどく、診断書が必要です。産婦人科でもらえるでしょうか?整形外科では貰えないでしょうか。
初めて質問させて頂きます。今妊娠3ヶ月です。
3日前くらいから首の痛みが出て今となっては自分で起き上がれない程になってしまいました、、、
整形外科に行っても「妊婦だからレントゲンも薬も処方出来ない」問診だけで触診もなく「寝違えですね」で終わってしまいました。この状態ではもちろん仕事も行けず、お休みを何日か頂くために診断書を貰わないと行けないのですがその場合産婦人科でも貰えるのでしょうか?
やはり妊娠と関係ないということで整形外科で貰わないと行けないのでしょうか。
- まほ
コメント

そらん
マタニティ診療をやっている整骨院は近くにありませんか?
完全に治すことは難しくても、症状を和らげることはできるかもしれません!

ゆき(o^^o)
私も、8週で首が回せないほど痛くなり、産婦人科にSOSして、点滴した上で、レントゲンも薬も大丈夫といわれ、整形外科受診しました。
整形外科の先生にも、レントゲン大丈夫といわれましたが、怖かったので薬だけもらい、マッサージの予約だけしましたが、、悪阻が酷くなりすぎて行けずでした。
-
まほ
今返信に気づきました😞
ご回答ありがとうございます!
私の場合は整形外科が何もしてくれなかったパターンでした、、、
もうすがる思いで産婦人科に行ったところ痛み止めと筋肉の張りを緩和する漢方を処方して貰いました😭
今は痛みもだいぶ減って仕事にも行けるようになりました( ᷇࿀ ᷆ )- 10月4日
まほ
ご回答ありがとうございます!
今調べて見たのですがないみたいです😞
首なので下手に自分で触らない方がいいのかなとは思っていても一向に痛みも引かないので何も出来ないのが嫌になります😞
そらん
そうですか(T-T) 何も対処できないのはつらいですね。。。
診断書をもらうためだけ、と割り切って整形外科に行くしかないようですね(T-T)
あとはゆっくり療養させてもらえると良いですね。
まほ
これから母親になるのにこんな事で気持ちがやられてはいけませんね😞
祖母に違う整形外科を教えてもらったのでそこで今日再度見てもらおうと思います!
そらん
対処法のない不調というのは精神的に疲れるものだと思います(T-T)
つわりなんかもその代表かと・・・。
母親になるのに〜とか考えなくて良いと思いますよ(^^)
それと、後から思ったのですが、妊娠すると、腰痛はよくあると思うのですが、もしかすると腰から身体の歪みが出て、首に症状がでる、なんてこともないことは無いと思います!それであれば産婦人科というのも、絶対違うということではないのかも?と思いました。
ただ、他の整形外科を紹介してもらったのであれば、そちらを受診されると良いとは思います。早くよくなると良いですね。