![すかぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週4日で、悪阻が再発して気分が悪い。悪阻が治まっていたのに再発することはあるか、対処法を知りたい。血圧が低く、脈拍が速いが赤ちゃんは元気。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠13w4dです。5wあたりから、悪阻が酷く点滴を打つ日々でしたが、10.11wあたりからピタっと悪阻が治り、匂いも全然平気で基本なんでも食べれていましたが、昨日から食事をしても、空腹でも気分が悪く食べて吐き、食べなくても吐きと何回か繰り返してしまいます。匂いに対しては特に気分が悪くなったりする事はありません。
悪阻が治っていたのに、再度悪阻が再開する事ってありますか?また、同じような方いらっしゃいますか?この気分の悪さを少しでも解消してくれる物があればなんでも教えて下さい!
特に便秘でも無く、下痢や腹痛、発熱等もありません。
ただ、妊娠前から血圧が低く、妊娠してからさらに低血圧でたまに気分が悪くなりますが、その気分の悪さとは違った気分の悪さです。また、脈拍が早く、平均100〜120と、頻脈です。昨日検診でしたが、赤ちゃんは元気に育っており、成長過程も順調でした!
初めての妊娠で分からない事だらけです。
何かアドバイスや、同じような方おられたら教えて下さい!
- すかぽんぽん(5歳11ヶ月)
コメント
![かーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーくんmama
再度始まることありますよ😭
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
まさに月曜日つわり再開?って感じで嘔吐、頭痛がありました。
昨日は夕飯を食べて娘を寝かしつけする際に横になった時に嘔吐🤮
まだつわり再開なのかどうかわかりませんが、怖いです…
検診の際に脈と血圧のことは何も指摘されていないですか?
-
すかぽんぽん
怖いですよね、、、。またあの悪阻の日々が再びと思うとぞっとします。
同じ様な方がいらっしゃるだけでも、気持ちが少し楽になります😣‼️
血圧は、昔から低血圧で、起立性低血圧も起こしていたので、お守りとしてお薬をいただきましたが、脈拍については特に触れられずです😣💦
妊娠すると脈拍数も多くなるとはいいますが、少し多過ぎる気もします、、、。- 9月19日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
私は1人目の時は甲状腺機能亢進症で薬飲んでても100切ることはあまりなく、産後悪化しました。
確かに脈のことは言われなかったような気がしますね。
血圧は不安ですよね(>_<)何のアドバイスもできませんが、お互いつわりは復活したくないですね…
-
すかぽんぽん
そうだったんですね😭💦脈についてはあまり言われないんですかね?
血圧は本当に不安です。妊娠前から血圧低過ぎて、度々意識失うこともあったので、本当に気をつけなくてはな。と思います。
こうやって話を聞いてもらうだけでも、気持ちが楽になります!お互い悪阻?の様な症状で辛いですが、頑張りましょうね!☺️本当にありがとうございます!- 9月19日
すかぽんぽん
そうなんですね😭💦悪阻が治り何でも食べれるようになって喜んでいたので、何でかなと悩んでいました。ありがとうございます。