
コメント

^^
私も完ミですこかやでしたが
3回食になり100に減らしたりして毎日20ずつだんだんへらして日中のミルクやめました!しっかり食べているならやめていいんじゃないでしょうか🙏

COCORO
お子さんの食べる離乳食の量などによって調整されたら良いと思いますよ!
我が子は離乳食ガツガツ食べまくってたので寝る前にだけ飲ませてました!
-
kn
ありがとうございます。
ただ、離乳食も食べ、ミルク飲んだあとも無くなった事に気づくと少し泣きます。。。- 9月19日
-
COCORO
ご飯の量を増やすとか?
量が200グラムとかで多いなら…
形やら硬さを調整したがよいですよ?
丸呑みしたりしてませんか?
しっかり噛んでたら200も食べれてたらお腹いっぱいでミルク飲まないと思いますよ💧- 9月19日

ゆう
赤ちゃん、
動き回りますし、
成長するのに栄養いりますよね?
必要な量を全部まだ3回の食事でとれきらないから、ミルクを飲ませる。
ただ、赤ちゃんにだって満腹だと感じる量があるので、そこで止まればMAX目安量、飲むことは少ないとおもうのですが。
減らない感じで、太りすぎな感じですか?
-
kn
ありがとうございます。
太り過ぎな感じはないのですが、
動き回るくせに、3回食はじめてから顔がふっくらしたような気がしたのであげすぎなのかな…と思いまして😥- 9月19日

ふー
三回食初めてからのんでる量は一日200あったらいい方ですよ
欲しがるわけでもないので今の缶がなくなったらやめるつもりでいます
-
kn
ありがとうございます!
そうなのですね…
欲しがる感じなので、少しミルク量を減らしてみようと思います!- 9月19日

mog
缶に書いてあるのは多すぎるからやめてと小児科の先生に言われました💦あまりミルクあげてるとそっちでお腹いっぱいになっちゃうので離乳食が食べれなくなるとか😶
息子は離乳食が順調だったのもあり、3回食からは離乳食後はミルクやめて、間食と寝る前の3回160程にしてました💡間食もミルクから様子見ながらお芋とかにシフトチェンジしていって卒ミしましたよ❣️

かちこ
缶の表記に離乳食後は100〜120とか書いてませんか?※みたいなのついてて下に書いてたりしますよ!離乳食は食べムラがあるので食べるのが少ない時は200与えてみて、よく食べた時は140とかにしてますよ😄

かあさん
うちの場合は3食離乳食をしっかり食べるのに加えてミルク大好きであげたらあげただけ飲んでしまいます。
9ヵ月の時に栄養相談に行って聞いたらやはり離乳食がしっかりとれていて缶の表記通りミルクをあげるとちょっと多いので、1回量を減らしたり回数を減らしていく方向でとの話があり1ヵ月ほどかけて明け方100、朝食後100(欲しがらない時はなし)、15時位100(欲しがらない時はなし)、寝る前200まで減らしました。

yuu
小児科で欲しがらなくてもあげてくださいと言われました😓
飲ませたら飲むと思います。と🌀
なので 表記通りではなく飲める量を毎食後飲ませてます😓
最近は動き回ったりで前より食べる量が減ったでミルクの量も増えましたが…

2boyママ👩🏻🦰
9ヶ月からすこやかからつよいこに変えました(^^)❤️
鉄分が不足するからその方がいいみたいですよ☺️
kn
ありがとうございます!
しっかり食べるのですが、
ミルクも全部飲み干し、
飲み干したあと少しグズるんです…
^^
うちも結構そーゆーことあったんですが機嫌が悪くなったら抱っこしてあやしたり好きなおもちゃにテレビで気をまぎらわせたりしてましたよ^^