※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shinchan
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが夜5時間ほど寝て起きて授乳してもう一度寝るパターンで、次に起きた時に授乳しても大丈夫でしょうか。

1ヶ月半の女の子ですが、夜5時間ほどまとめて寝るようになりました。5時間ほどして、目がさめるともぞもぞと動き始めるためそのタイミングで授乳していますが、すぐ眠ってしまいます(*_*)その場合そのままでまた次に起きた時に授乳すれば大丈夫でしょうか。ちなみに完母です!

コメント

わさび

うちも1ヶ月半です(^ ^)
0ヶ月の時は、夜寝ていても3時間で起こして授乳していましたが、1ヶ月になったら、起きるまで寝かせています😄
3時間で起きる時もあれば、4.5時間で起きる時もあります🙌
体重も順調に増えているので、大丈夫だと思います(^ ^)

お腹が空いていたら、5時間も寝ないと思うので👌
まとまって寝てくれると、ありがたいですよね✨

お互い育児頑張りましょう(o^^o)

  • shinchan

    shinchan


    体重がここ最近1週間で160ほどしか増えていなくて少し心配です😭

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

体重増加に問題なければ、それでOKかと思いますよ(*^ ^*)

  • shinchan

    shinchan


    体重がここ1週間で160ほどしか増えず心配です😣

    • 9月19日