
妊娠8週6日で双子が発覚し、食事でのトラブルで下痢や腹痛があります。症状は一時的で、再度受診する必要はなさそうです。
はじめての妊娠で、現在8週6日です。
昨日まさかの双子が発覚しました!
驚きと嬉しさで元々軽めだったつわりも吹っ飛び、夜は久しぶりに外食をしました。
温野菜で、妊娠がわかってから今までで
1番多く食べることができました。
主に野菜を多く食べたのですが、久しぶりにたくさん食べたので、便秘だったこともあり帰って激しい腹痛と下痢になってしまいました、、、
自分のせいではあるのですが、最近排便が近いと今までにないような下痢痛のような痛みがあります。
昨夜の下痢では真っ青になり吐き気がするほど痛く、お腹の子どもに影響がないか不安です、、
昨日受診したばかりなので再度受診するべきか分からず、質問させていただきました。
1時間程で便も下痢もおさまり、出血もなく、痛みもありません。このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
- ちゃんちゃんみん
コメント

megamama
前日や、外食の時に食あたりするような物は食べて無いですか??
久々のしっかりした食事に内蔵が活発化しただけかもしれないですし、経過観察で大丈夫だと思いますよ。
心配だったり、症状が続いたり、頻繁に起こるようなら産院に連絡してみてくださいね!

ももまる
はじめまして、!
双子ではないですが、妊娠初期は腹痛と下痢に悩まされました。。。
ホルモンバランスが乱れるせいでなるので大丈夫ですよ!!
-
ちゃんちゃんみん
コメントありがとうございます!
そうなんですね、今までにないほどの便秘に悩まされます、、
安心しました!ありがとうございました!- 9月20日

みさま
私も毎回、超初期の時
そんな症状です( ̄▽ ̄)
子宮が大きくなってきてるのもあるし
妊娠したら
便秘になる人、下痢になる人
様々ですよ(^^)
寝て起きて、どーしても
気になるようであれば
一度も病院に電話してみてください😊
-
ちゃんちゃんみん
そうなのですね!便秘解消できるようがんばります!ありがとうございます!
- 9月20日

あゆみ
普段は便秘なのに、私も初期はそんな感じで驚いた覚えがあります!
よくお腹痛くなってましたが、いまも双子は元気ですよ(^^)v
-
ちゃんちゃんみん
お返事遅くなりすみません!
コメントありがとうございます!
双子というだけで毎日ちゃんと生きているか不安です(´-ω-`)笑- 9月24日

🐤
胃がびっくりしたんですかね😅
このまま下痢がおさまるのであれば
様子見でいいと思いますよ😊
今日は胃を休める為にも温かいうどんや
おかゆ、雑炊などにしときましょ😢
-
ちゃんちゃんみん
食べれる日が多くなってきているのですが、おいしいからって食べ過ぎるのはやめようと決めました笑
コメントありがとうございます!- 9月24日

かよ
おめでとうございます😊
食べすぎかもですが、不安が続くようなら受診されたほうが安心できるかな…。
私も双子の娘がいます😊😊
できた時は本当に嬉しかったことを思い出しました。
多胎妊娠は体の負担も大きいですが、とにかく無理しないようマタニティライフを送ってくださいネ❤️
-
ちゃんちゃんみん
ありがとうございます!双子ママなのですね!すごい!
便秘の相談をしようと決めた日に限ってある程度排便があるんですよね笑
きちんと育ってくれるかの不安が日々わいてきてます(´-ω-`)がんばります!- 9月24日

Moco
双子ちゃんおめでとうございます😊
私も妊娠してから同じような症状よくなります、今もそうです!
便秘になって下痢になり…しかも冷や汗がでるような痛さの下痢痛に毎回襲われてます😅それなのに出なかったり…本当痛くて辛いです😢
私も毎回不安でしたがでも赤ちゃんは至って元気ですよ❣️
ホルモンバランスの影響だそうです、厄介ですが赤ちゃんのためと思って今を過ごすしかないですよね💦お互いがんばりましょう😚
-
ちゃんちゃんみん
コメントありがとうございます!
そうなのですね(´・ω・`)便秘はつきもののようですね、、痛みがある度に不安になるので、検診が待ち遠しいです!ありがとうございます😊がんばりましょう(*´◒`*)!- 9月24日
ちゃんちゃんみん
温野菜でしゃぶしゃぶと鍋だったので、肉はあまり食べず、しっかり煮た野菜をたくさん食べました!もう何を食べても痛くなってないため、食べ過ぎたようです、、ありがとうございます!!コメントいただいて安心しました!