![あゆまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が夜泣きして困惑しています。夜10時に消灯しているが最近泣き止まず、添乳もできず抱っこが必要。夜泣きかどうか不明で、疲れて寝ると朝7時まで寝るそうです。
生後3ヶ月ちょいの娘です
我が家では昼夜の区別をつけるために夜10時には完全消灯しています。
お陰で2ヶ月になる頃には夜まとめて眠るようになりました
が、
ここ数日消灯してしばらくしてもギャン泣きです。
母乳が出ないので添乳などもできずひたすら抱っこです
ミルクはたくさん飲み排泄も問題ありません
これは夜泣きですか?
夜泣き疲れて一度寝たら朝の7時ごろまで寝ます。
何なきなのか分からず困惑しています
- あゆまま(6歳)
コメント
![愛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛ちゃん
寝る時でも、豆電気くらいの明るさある方がいいと
保育士さんが言ってました😊♡
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
寝ぐずりかなーと思います。
眠いけどうまく寝れない的な…
うちは眠くなると体温が上がって痒いらしく、それでもうグズグズです😅
おかげで眠いのがわかりやすいです😂
-
あゆまま
今まで寝るのが上手な方だなとは思っていたのですが赤ちゃんはコロコロ変わるものですよね…
そんなことがあるんですね…😥
確かにあったかいです今(笑)
ご意見ありがとうございました😊- 9月18日
![アイギス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイギス
室温調整はしてますか?赤ちゃん、着せすぎで熱くなってたりしてませんか?寝入りは体温が高いので、なるべく涼しくして、寝入ってから10分ほどしたら布団をかけてあげたりするといいとおもいます^_^
-
あゆまま
汗はかかない程度の温度にしていますが泣いているので少し下げてみます😊
寝入ってすぐかけてあげていたのでそこも変えてみようと思います!
ありがとうございます!!- 9月18日
![ちゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんこ
2週間程前うちもまさにそうでした‼︎
今までと同じにしてても突然のギャン泣きで焦りました💦
抱っこで泣き疲れて寝るようでした💨
おそらく寝ぐずりかなーと思います。
日中、いつもより少し長めに外にお散歩に出たり、お昼寝も少し早めに声をかけて熟睡から覚ましたりして、夜寝る時間にMAXに持っていくようにしたらギャン泣きも収まって今は今まで通りになりました‼︎
-
あゆまま
そうなんですね!
お散歩お昼寝実践してみます!
ありがとうございます😊- 9月19日
あゆまま
ちっこい電気はつけてます私も周りが見えないと困るのでその程度の灯りですが…
今部屋の常夜灯?みたいなのに変えてみました😊ありがとうございます!