
コメント

ななな
スタジオで働いていたことがありますが、どちらでも大丈夫だと思いますし、100日祝いのときに、お宮参り風と100日祝い風で、2パターン撮られる方もいらっしゃいましたよ!
雰囲気が変わるので可愛かったです(❁´ω`❁)

hotaru
わかりましたー!
ご親切に本当にありがとうございます(●´ω`●)!!
ななな
スタジオで働いていたことがありますが、どちらでも大丈夫だと思いますし、100日祝いのときに、お宮参り風と100日祝い風で、2パターン撮られる方もいらっしゃいましたよ!
雰囲気が変わるので可愛かったです(❁´ω`❁)
hotaru
わかりましたー!
ご親切に本当にありがとうございます(●´ω`●)!!
「お宮参り」に関する質問
質問では無いのですが気持ちを吐き出させてください😢 スタジオアリスでお宮参りの写真撮影をしてきました📷 カメラマンと補助の人があやしてくれたのでそれなりな表情で撮れて、仕上がりに不満は無いのですが、、 あやし…
七五三祝いでの食事代ってどうしていましたか?もしくはどうする予定ですか? 戌の日参りの時に両家で食事会をして、それぞれで支払う予定だったのに打ち合わせなしに義父が全員分支払ってややこしいことになりました。 …
ただの愚痴です。 昔からの慣わしというのは理解していますが お宮参りもお食い初めもなんで義母主体の行事なんでしょうね。 お宮参りの抱っこも義母、お食い初めで食べさせるのも同性の年長者なので義母。 我が子を産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hotaru
そうなんですねー!
ちなみにお宮参りの時だと、
まだ生後間もなく、グズグズはもちろん、眠くなっちゃったりもする可能性ありますよね(´ヮ`;)??
それでも可愛いく撮れるものでしょうか??
ななな
皆さんが思ってるより、全然大丈夫ですよ!
眠くなってしまうのは、授乳のタイミングをずらせば大丈夫です(❁´ω`❁)
あまり早すぎると、逆にお腹すいて泣いてしまうので、そこが難しいところですが…
家族写真も撮られるようでしたら、お子さんも最初はママ、パパが一緒にいるので安心できると思います!!
hotaru
なるほどです!!
すごく参考になります、安心しました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
専門家さんのお話聞けて良かったです!!
ありがとうございます(*^^*)
ななな
よかったです!!
いいお写真撮れますように!
あとは、写真撮る時の授乳のタイミングとかは、お子さんそれぞれ違いますが、経験者のみなさんに聞いてみたらいいとちょっと不安もなくなりいいと思います(❁´ω`❁)