※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
妊娠・出産

妊娠6週で卵かけご飯が食べたいけど、抜歯で食べられるものが限られ、つわりもあって大変です。一日くらいなら大丈夫でしょうか?

妊娠6週くらいだと思うのですが、卵かけご飯が食べたくて仕方ありません(´;ω;`)
今日抜歯をして食べられるものも限られる上、つわりできついものが無理です…
一日くらいならいいですよね?(´;ω;`)

コメント

♡じゃじゃ丸♡

新鮮な玉子なら大丈夫って思って食べてます☺︎

  • らく

    らく

    10/3なので食べちゃいます!❤

    • 9月18日
deleted user

私もそのくらいでつわりあった時は好きなもの食べてました!

  • らく

    らく

    もう食べれればなんでもいいですよね(´;ω;`)

    • 9月18日
ice cream 🍦

わたし普通に息子のときも今回の妊娠中も食べてましたよ!つわりのときはサラサラっと食べやすかったです(笑)

  • らく

    らく

    前回妊娠のときにどうしても卵かけご飯食べたくて、卵かけご飯炒めれば満足できるのでは?!と思いやってみたら、見事に卵炒めた匂いで大変なことになりました。笑
    早速割卵します❤

    • 9月18日
のらぽち

たまに食べる程度で新鮮なものなら大丈夫だと思います。
つわりで辛い今は食べられるものを食べましょう👍

  • らく

    らく

    こんな辛かったっけ?!ってびっくりしてます…仕事もバリバリしてたのに…
    新しい卵出してつくります(*´∀`)

    • 9月18日
ここちゃん

普通に何も気にせずいつもたまごご飯食べてました😂よく考えたら生ですもんね。笑

  • らく

    らく

    ネットとか調べててよく出てくるので…、でも気にせず食べることにします!!!

    • 9月18日
🤍🤍

先日切迫流産で入院してた時に刺身、生ハム、生卵等は食べたらダメという事で病院食には出てきませんでした(;ω;)わたしも卵かけご飯凄い食べたいんですけどなんか怖くて食べれないんですよね( i _ i )

  • らく

    らく

    入院されてたんですね💦
    お疲れさまでした(T_T)
    病院食はそもそも生物駄目なのでそれでじゃないですかね?💦
    結局昨夜2杯食べちゃいました…笑

    • 9月19日