
鹿児島市のたにっこりんの一時預かりを利用したことのある方へ質問です。10ヶ月の息子を預ける際の持ち物や流れについて教えてください。
鹿児島市のたにっこりんの一時預かりを利用したことのある方に質問です。
直接問い合わせればいいのですが、気になって。
10ヶ月の息子ですが、3回食と完母です。飲もうと思えばミルクも飲めます…でも授乳の時間は特に決まってません。
例えば10時〜15時預けるとしたら、持ち物はどんな感じになりますか?オムツ、お尻拭き、昼ごはん、飲み物、ミルク、哺乳瓶、おやつ、念のための着替え?このような感じでしょうか?
その他にも、預ける時の流れなどわかる方教えてください(o^^o)
- まりこ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
預けたことはないのですが、
面談だけしてもらいました🎶
その際に持ち物など書いた紙を頂きましたよ😍
たにっこりんは面談の予約もいらずに、
受付の方に託児の面談に来ました‼︎
といえばすぐにしてくれましたよ😊
まりこ
時々遊びに行くので、そのときに聞いてみようと思います!ありがとうございました!