
コメント

®️
9ヶ月ならもっと大きくした方がいいかと思いますよ。
これだと7ヶ月くらいな感じがします。

ルル
明日で9ヶ月ならもっと固形でやわらかいのがいいですね!
おかゆも7倍とかいてますが、もうすこし粒あっていいかも!
-
りん
今のストックがなくなったら、5倍粥にしてみます!
- 9月18日

Kiki
一度、「9ヶ月から」の市販の離乳食を買ってみてはどうですか?
その内容を参考にすればいいと思います!
-
りん
さっそく明日の朝からチャレンジしてみます!
- 9月18日

とも
うちの娘と誕生日近いですね❣️
うちは21日で9ヶ月です☺️
全部で90㌘ってことですよね☺️?
多くないと思います!
うちの子7倍粥だけで90㌘食べてます😂たぶんこれはうちの娘が大食いなんですが🤣
いろいろ食材使われててすごいですね✨
お粥はもう少しつぶあります!
食材も結構形あります☺️
-
りん
うち、ふっくらで、食べすぎなのかと思ってました!お粥、最近やっと全部食べれるようになったので、量を増やしてみます!
- 9月18日

ママリ
ちょうど9ヶ月の日に作った
離乳食ストックこんな感じです👶🏻
量は2倍がゆ80g、
野菜30g、タンパク質20gくらい
食べてましたよ☺️💕
-
りん
すごーい(^^)写真ありがとうございます!コーンの皮とか大丈夫ですか?時々むせるので心配です(>_<)
- 9月18日
-
ママリ
すみません、野菜は50g~食べてました🤣
コーンは皮食べられないですが
だいすきなようで あげてました☺️
茹でただけのものをそのまま手で持って食べたりもしてました✨- 9月18日
-
りん
かぼちゃのミンチは何を混ぜてますか?
- 9月18日
-
ママリ
かぼちゃと鶏ミンチの煮物です☺️💕
- 9月18日

。。。
固形のほうがいいと思います^_^
離乳食会で教えてもらった量より少ないと感じました!中期で粥70グラム野菜4種類40グラム 豆腐30グラム ささみかお魚20グラムでした!
-
りん
少しずつ固形にしていこうと思います!
- 9月18日

りん
みなさんコメントありがとうございました!今日、市販の9ヶ月のヒラメのリゾットと人参、お麩を食べさせてみました!ちゃんとモグモグして食べてました!
お麩とリゾットは半分しか食べれませんでしたか、固形が食べれてよかったです!
りん
そうですよねー。噛む練習にもなりますもんね!もう少し固形にしてみます!