
2歳の娘がいる母親が、12月に第2子を出産予定です。A型ベビーカーがないため、抱っこ紐でお出かけする予定ですが、同じようにした方の体験や不便な点を教えてほしいです。
現在2歳の娘がおり、B型ベビーカーを使っています。
12月に第2子出産予定なのですが、A型ベビーカーは持っていないため、生後6ヶ月までは抱っこ紐を使い、以降はB型ベビーカーを使おうかなと思っています。
0ヶ月〜6ヶ月入るまで、抱っこ紐だけでお出かけされていた方いらっしゃいますか?
もし、不便だった点などあれば教えてほしいです🙇🏻♂️
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
近距離なら抱っこ紐一択ですが、距離が延びたり、荷物が多い、買い物するなどの時はベビーカー必須だなと思います。
2歳の子には難しいかもしれないですが、ベビーカーステップの椅子付きがあるので、上のお子さんをそこに座らせて下のお子さんをベビーカーに乗せるというのも一つかなと思います。
うちは3歳半くらいの時からベビーカーステップ使いました!

はじめてのママリ🔰
知人が同じ感じで6ヶ月ごろにベビーカー購入してたのですが、ベビーカー拒否してました💦
泣くし寝てくれないしで低月齢のうちからベビーカー使っておけばよかったと後悔していました🥹
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、ベビーカー嫌いになる可能性ありますね🥲アドバイスありがとうございます!
- 7月17日

りほ
1人目のときに6ヶ月頃まで抱っこ紐で移動していましたが、荷物が多かったりして無理がたたり腰痛が悪化しました…
それとそれまでにベビーカーに乗せていなかったのでベビーカー拒否が酷くて…大泣き…
最初から乗せて慣れさせた方が良いです!
A型ベビーカー購入しなくてもレンタルもやっているのでレンタルするのも良いと思います🙆✨
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!!