
コメント

退会ユーザー
1ヶ月で新幹線乗りましたよ😀

退会ユーザー
うちも2ヶ月頃に乗りましたよ!
ただ母乳が出ずミルクだったので、
作り置きも怖く、消毒済みの哺乳瓶を数本とお湯やミルクを持って都度作ってました😊
-
みつき
お返事ありがとうございます🍒
ミルクの場合 何本かいりますよね(T_T)一本だけしか持ってかないとこでした💦ありがとうございます!🌟- 9月19日
退会ユーザー
1ヶ月で新幹線乗りましたよ😀
退会ユーザー
うちも2ヶ月頃に乗りましたよ!
ただ母乳が出ずミルクだったので、
作り置きも怖く、消毒済みの哺乳瓶を数本とお湯やミルクを持って都度作ってました😊
みつき
お返事ありがとうございます🍒
ミルクの場合 何本かいりますよね(T_T)一本だけしか持ってかないとこでした💦ありがとうございます!🌟
「子育て・グッズ」に関する質問
来月3歳になる女の子のトイトレに悩んでます😣 4月からトイトレをしています。トイレに連れていくところから始まりトイレに座ることなど繰り返していました。 そして7月に入ってからトイレでおしっこができるようになり…
2歳の娘、家庭内や幼稚園の感染症に感染しません。 兄2人は集団生活を始めた幼稚園入園からあらゆる感染症にかかってきました。兄弟で移し合いもたくさんありました。 そして3人目の娘ですが、こういった感染症にほとん…
一歳5ヶ月になった娘がいます 最近頻度は多くないですが、 たまーに機嫌悪くて泣き止まなくて 奇声みたいな鳴き方をして 抱っこだと暴れ、かといえば床に置けば突っ伏したまま泣き叫び、 30分はずーっとなおりません🤔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつき
お返事ありがとうございます🍒
乗ったことある人いて良かったです( ;∀;)早いって言われたりするのかと思ってました💦
退会ユーザー
席は多目的室近い所がいいと思います(^^)
1番後ろの席だとベビーカーも置けますよ😇
みつき
1番後ろとは、新幹線の本当に1番後ろ!って場所ですか?🍒
退会ユーザー
多目的室に近い車両の1番後ろの席って意味です!
背もたれの後ろに誰も居ないのでスペースがあります⭐️
新幹線によってどこに多目的室あるか違いますが、駅員さんに多目的室に近い1番後ろの席って言えばチケット簡単に取れますよ〜🤗
多目的室を予約できる新幹線もあるみたいです!
みつき
お返事遅くなってすいません💦
ぺんさんが教えてくださったことを参考に新幹線とって、あしたは里帰りします😻💗
本当に参考になりました!ありがとうございますm(__)m
退会ユーザー
多目的室は鍵が掛かってるので、車掌さんか販売のお姉さんに言えば開けてくれます☺️
里帰りお気をつけて✨
みつき
結局爆睡で 席から立つことはなかったです(笑)
でも帰りに多目的使うかもですしね🌟
ありがとうございます(o^・^o)