※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が薬を混ぜるプチダノンを食べず、洗うのも嫌がり毎日大変です。

もういやだ
2歳3ヶ月の子が薬を混ぜるプチダノンをくれくれ発狂。
食べたやつを洗いたがり流しでスポンジで洗って流してますが、ビチャビチャ😭
だめというと泣き叫んで手つけられない
毎日毎日いやになる

コメント

deleted user

イヤイヤ期真っ只中ですね😭😭❤️

もう やらせるしかないですね、、
好奇心があるのはいいことなので
その好奇心大切にしたげないと、、

でも わかりますよー😭
大変だし キィーッってなりますよね(´・・`)
私は 作ったご飯 運ぶよー!
って言って勝手に持って行った
思ったらガッシャーン!と
おじゃんにされたり
お米ばらまかれたり、、、
思い出しただけで未だに頭痛します 笑

しばらく好き勝手させたら
いつか飽きてしなくなるか
それか イヤイヤが落ち着いてきます!

上手に息抜きして ストレスためすぎ
ないようにしてくださいね😭😭!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    ずっと水出して頭までぬれて、まだ洗っています。
    嫌になります
    やらせるしかないんですね😱

    お皿ガッシャーン!わかります!
    お手伝いなのはわかるけど、イライラしますよね

    プチダノンは今日三つも食べました、、、
    高いのにもう😢😢😢

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おぉっ🤦‍♀️💦進行形なんですね😭💦
    頭からですかᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
    確かにそれを毎日となると
    気がおかしくなりますね(´•ω•̥`)

    やらせるか、他に気を持っていくしか
    ないですねっ😔💦
    本当にお手伝いしようとしてるの
    凄くわかるし 嬉しいけど、、
    ですよね(´・・`)

    イヤイヤ期はどうすることも
    できないですよね、、、
    でも なつさんが これだけは
    何が何でもダメ!というものは
    しっかりしといた方がいいですよ😚💓
    めっちゃ怒って泣きわめきますし
    きゃっきゃきますが
    許しちゃうと 子供も賢いんで
    こうすればいい、と学びます😩

    なかなか難しいんですけどね😣🌼

    • 9月18日
M

うちもイヤイヤ期ですー😅
なんでも自分でやりたがり、やらせないとギャン泣きです❗️
DVDもひたすら同じやつ見て、靴はあれ履くこれ履くと悩んだ挙句、やっと履いたらやっぱりあっちがいいと泣きます😅

時間がある時はとにかく息子の要求を聞いてやらせます😅イライラしますけどこれも成長の過程かなー、そのうちおさまるかなーと思ってます。

今は昼寝中でホッと一息ついてるところです✨
起きてきたらまたあのやり取りが始まります💦いやだー

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    疲れますね
    病院でも大暴走でひどい目に合いました😭
    泣き叫んで手つけられないですよね
    疲れますね

    昼寝中!お疲れ様です😌💓
    早く毎日夜になり寝てほしいです(笑)
    赤ちゃんもいるなんて大変ですね😱

    • 9月18日
ひよこ

2才ってみんなそうなんですね~😅

うちは2才9か月ですが、未だにありますよ(笑) カーテンの開け閉めとか、電気付けたり消したりとか…うっかりこちらがやると激怒します💦そして自分でやり直すまでおさまりません(笑)

いつまで続くのかな~😂

話し変わるんですが、プチダノンにお薬混ぜてのませてるんですか?? うちも、前はそうしてたんですが 少し前から拒否するようになってしまいました😰

どういう系の薬まぜてます??風邪薬とかでも普通に混ぜて食べてますか??

  • ママリ

    ママリ

    遅れてすみません‼
    わかります!うっかり私がやると、怒って泣きわめきますよね😱
    毎日疲れますよね

    はい、体重14キロありシロップだとなかなか量があり飲ませられないときがあるので、ヨーグルトにしてます!

    ヨーグルトに混ぜるのは、鼻水のカルボスシステインとか、せきどめアスベリンとか
    よく出る風邪薬ですよ😅

    プチダノンないときは、普通のヨーグルトにきな粉もかけてまぜてます。

    抗生剤の苦いのはヨーグルトだめらしく、バニラアイスにしてます😵💦
    ヨーグルトとか禁忌だかの薬もあるみたいですね。

    だめなときは湯で溶かし、スポイトで強制的に流し込みます!(笑)

    • 9月24日
  • ひよこ

    ひよこ


    お返事ありがとうございます🤗

    うちも、ヨーグルトや潰したバナナに混ぜてれば 基本薬は何でもいけてたんですが 体重が増えて薬の量が増えたら 何に混ぜても全然ダメになってしまって💦

    5月に風邪ひいた時も、抗生剤が飲めなくて自力で治しました…😧

    スポイド‼ それは試したことなかった🙄 意外と吐き出さずにいけるもんですかねぇ??薬のお世話になる病気にはホントになってもらいたくないですが💦今度あったらやってみます💊‼️

    • 9月24日