
コメント

はーくんママ
とりあえず痛い痛い叫んでました🤣
看護師さんがずっと背中やお尻をさすってくれて
(さすられても痛みは減りません笑)
力ずくで手を握ったりしてました😅

まお
初産の時は
覚えたてのネットサーフィンで「出産 ブログ」などを検索しまくり、
痛みを逃す呼吸方法を見つける度にとりあえず練習、
陣痛の波の度「人を1人産むんだからとにかく痛くて当たり前だ!まだまだこれからだー!まだまだこれから痛くなるぞー!」と思い込む戦法をとりました(´ω`)
あとは陣痛中歩けるうちはベッドの横をウロウロする程度でもいいから立ったり、歩いた方がお産進むかと!
破水が先だった時はなるべく動かない方がいいかもしれませんが(´-`)
あとこれは産んだ後の話になっちゃいますが、
とにかくあの陣痛、子宮口全開の苦しさにひたすら耐えに耐えたあとの産まれた我が子のかわいさはやばいです(*´∀`*)
あれだけで色々吹っ飛びます!
それを楽しみにしていてください(o´艸`)
-
りんりん
私も産休入ってから出産レポなどのネットサーフィンの日々です笑
なるほど💡ポジティブなお産でいいですね!
陣痛先だった場合うろうろすることも意識してみます^_^
もうすぐ我が子に会える…!楽しみに頑張ります!!ありがとうございます!!- 9月18日

れあら
私は全開になるまで喋れたのですが、
MAXのときは"無"になってました😂
-
りんりん
れんあゆさんは痛みに強い方だったんでしょうか?(゚ω゚)
MAX時は桁違いの痛みということでしょうか_(:3 」∠)_- 9月18日

みほ
もうすぐですね☺️
陣痛怖いですよね~!💦
私も出産前ママリで励ましの言葉貰いました!👏✨
とりあえず痛い波がきたら呼吸を意識するといいですよ😤
痛くても焦らずゆっくり大きく鼻で吸って口で吐いて……
いきむ前までは抱き枕にしがみついてました😀
赤ちゃんもママに会おうと頑張ってるって思って出産乗り切りましょう☺️✨
-
りんりん
本当に想像つかずでこわいです(´;Д;`)
やっぱり呼吸大事なんですね!
赤ちゃんのためにも頑張ります!- 9月18日

はじめてのママリ🔰
テニスボール死ぬほど押し当ててもらいました笑
とにかく痛みに耐えるのみ!😢
その時どう乗り越えたかわからないぐらい頭真っ白でした💥
-
りんりん
痛みに耐えるのみですよねー(><)
旦那さんにテニスボール押し当ててもらってたんでしょうか?- 9月18日

ガツンとみかん♡
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊
産前陣痛の恐怖に怯えながらも毎日鏡でお腹が下がってきてないか確認していました。
陣痛が来たらとにかく自分が一番に楽だと思う体勢を探しました。何しても痛いのは痛いんですけどね 笑
分娩室内での陣痛がピークの時は思いっきり胸を持ち上げるように反らすと耐えられました。一見、この人なにやってるんだろって感じでしたがとにかく必死だったので 笑
お産が終わって思ったのは、実際の痛みよりもイメージしていた痛みの方が痛かったです。
-
りんりん
海老反り?が楽なんですか( ゚д゚)意外でした笑
イメージしてる方が上回ってれば乗り越えられそうですね!赤ちゃんに会えるの楽しみに頑張ります!- 9月18日

退会ユーザー
陣痛は、たしかに痛いけど赤ちゃんのために‼︎
赤ちゃんが頑張るんだから私も弱音なんか吐かずに頑張ろう💪
…て、気持ちで頑張りました😍
痛くなったら赤ちゃん頑張れー!
です☺️
-
りんりん
案ずるより産むがやすしですね(><)
赤ちゃんのために!赤ちゃんも苦しいんですよね(><)
そのこと忘れずにお産に挑みたいと思います!- 9月18日
-
退会ユーザー
陣痛で相当な痛みのが来た時に歩き回っていたからか、4cmからほぼ全開になるまで1時間ほどでした☺️
ただ寝てる姿勢が辛かったのもありますが、赤ちゃんとファイトです😍- 9月18日
りんりん
ひえー!どの部分が痛いんでしょうか?∑(゚Д゚)
出産翌日は筋肉痛になりそうですね…
はーくんママ
最初は生理痛のような腰と下腹部が
痛くて徐々にお腹全体が痛くなって
いきんでいいよって言われたら
💩出すみたいに力いれます🤣
わたしは陣痛から1時間の
超スピード出産でした🙌🏻💗
りんりん
1時間?!スピード出産羨ましいです!私もスムーズなお産になるように頑張ります!