※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんぶ
その他の疑問

そろそろ性別分かるかな~♪最近胎動も激しいし、エコーで動いてるところ…

そろそろ性別分かるかな~♪
最近胎動も激しいし、エコーで
動いてるところ見れるかな~♪
と、うきうき期待しながら検診に行きました。

が、背中を向けられ
全く動かず…

先生もいつもと違う先生で
いつもの先生なら
「これが頭で、足で、手で…」って
色々説明してくれるのに
今日の先生は淡々と大きさを測って終わり。
せめて背骨とか、何が写ってるのか
分かる写真をくれればいいのに
真っ黒の中に胴の直径?を測った
点線のマルがあるだけの写真を渡され、
なんだかとてもテンション下がりました…

期待してたぶんの落差はありますが
ちょっと塩対応すぎでは…
みなさんのところもそんな感じですか?

コメント

きく

転院してきてからここが手で足でみたいな説明はなくなりなんともない時は頭と足の写真と羊水量をみた写真しかもらえない時あります😂
でも、性別わかりますか?とかお顔見えますか?とか聞くとよく見せてくれて写真もいっぱい撮ってくれるのでまぁいいかなと思ってます笑

  • こんぶ

    こんぶ

    そうなんですね!!
    いつもの先生が優しいんですかね😅
    背中だったし言うことなかったって
    ゆうのもありますかね💦

    • 9月18日
ママリ

20w過ぎてからのエコー写真はもう何がなんだか…って感じでした💦大きくなって一部分しか映らないので😂
背中向きならなおさらですかねー😂
特に嬉しくなるコメントは言ってこないですが、疑問には答えてくれる先生で、私も検診では問題が見つからなければいいやと思ってる塩対応(笑)なので気にしてないです😄

  • こんぶ

    こんぶ

    そうなんですね(>_<)💦
    これくらいが1番しっかり
    赤ちゃんらしい姿が
    見えるものだと思っていました💦
    いつもの先生は
    「動いてますね~」とか
    背中だけでも
    「骨しっかりしてますね~」とか
    なにかしら言ってくれる先生
    だったので😅その先生が
    優しいのかもしれないですね!💦

    • 9月18日