
自分のお子さんの事なんて呼んでますか〜?😳私は○○たんって家の中で読ん…
自分のお子さんの事なんて呼んでますか〜???😳
私は○○たんって家の中で読んでます😂
猫もいるので子供産まれる前から猫にたいして○○たんって呼んでたのでその影響かなって思います笑
外では呼び捨てで呼ぶようにしてますがスーパーでとっさに娘の事を○○たんって呼んじゃいました😂そろそろやめた方が良いのかな〜って考えてます笑
皆さんはお子さん呼び捨てとかですか?それとも○○ちゃんとかですか??😳
- R(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ニックネームでちゃんづけしてます😅

はじめてのママリ🔰
うちは、〇〇〇ですが、呼び捨てもあるし、〇〇もあるし〇〇くんも外で呼ぶ時あります。たまにふざけて家で〇〇ぼうって呼ぶのですが、スーパーでたまに言っちゃいます😂
誰も聞いてないよね〜と思って、気にしてないです😂😂😂

ママリ
人前と、怒る時は呼び捨てにしてます😌
普段家では⚪︎⚪︎ちゃんやあだ名で呼んでます!

Pipi
まだ呼び捨てしたことないです😂(笑)
2文字なので特にあだ名はないので
普通に〇〇ちゃん、
たまに〇〇ぽん、とかです😂😂

はじめてのママリ🔰
うちはなぜか さん付けです😂
大きくなってもそのまま呼べるのでいいかな?と思ってます!笑

はじめてのママリ🔰
〇〇ちゃんもしくは〇〇ちって呼んでます😂

ままり
◯◯、◯◯さん、◯◯様、◯◯ちゃん、◯◯たん、◯◯◯◯とめちゃバリエーションあります🤣気分でよんでます。

はじめてのママリ🔰
名前ちゃんくんか呼び捨てです🥺
長男も〇〇たんで呼んでましたが
5歳とかでも自分を
〇〇たんって呼んでたので
焦って直しました😂😂

はるのゆり
呼び捨てか三文字なので最初の二文字にちゃん付けかです😊

はじめてのママリ🔰
呼び捨てか、〇〇ちゃんか、〇〇たんです!
子どもが自分の事、〇〇たんって言ったら辞めなきゃなって思いますが、
自分の事呼び捨てなのでいいかなって😂

はじめてのママリ🔰
夫婦で「もんちゃん」と呼んでます笑
名前が4文字で(ひまわり、みたいな)最初は「ひまもん」と呼んでいて最終的に「もんちゃん」になりました。
でも「ひまちゃん」と呼んだり半々です。
6歳ですが、産まれてから一度も呼び捨てで呼んだ事ないです🤲🏻
ちなみに主様みたいに旦那の事を「◯◯たん」と呼んでます🙋🏻♀️

はじめてのマリリン
家では、◯◯やん、です。
出先では、◯◯くん、とか、呼び捨てで呼んでますが、周りに知り合いがいない時は、◯◯やんと呼んでます🤣

R
皆さんニックネームとか同じぐ○○たんって呼んでて安心しました〜!!!笑
まだこれからも○○たんって呼んじゃおうと思います😂😂
コメントありがとうございます!!️🩵
コメント