
小さい子供がいる方の晩ご飯は何をよく作りますか?料理が苦手で時間がかかるので悩んでいます。朝寝の時におんぶしながら作るしかないですが、皆さんはいつご飯の準備をされていますか?
まだ小さいお子さんがいらっしゃる方、大人の晩ご飯でよく作る物って何ですか?
後、ご飯作るのにどのぐらいの時間がかかりますか?
元々料理が得意でないので余計に、献立は思いつかないわ手際は悪いわで時間がかかる割に全然大したものが作れません😭💦
うちの子は布団に寝かすと物音に敏感で、抱っこやおんぶだと割と大丈夫なので、朝寝の時におんぶして作るしかないのですが、皆さんいつご飯の用意されてますか😭?
- ぴぃ☺︎(5歳7ヶ月, 7歳)

ぽんちょ
カレーは必ず週1作ります!笑
あとは焼きそば、鶏のトマト煮込み、鶏のみぞれ煮、豚のしょうが焼き、ミートソースパスタ、麻婆豆腐、はよく作りますよー🙌あとお魚焼くだけ、とか、毎回焼くだけじゃつまらないので、南蛮漬けにしたりします☺︎
それに、もう1~2品はおひたしやかぼちゃの煮物、サラダやお味噌汁など、冷蔵庫の中身と相談します(笑)
メニューによりますが、30~40分くらいですかね?🤔
ご飯は大体16時頃にEテレつけて娘が大人しく観ている間に作ります☺︎
コメント