
コメント

ai
まず行ってる産婦人科に電話して指示もらった方いいです!

たら
妊娠していることを話した上で内科受診されるか、産婦人科に受診どちらでも大丈夫ですよ(^^)/
うちの産院はどっちでもいいという感じでした!
心配でしたら産婦人科に電話すればどちらか指示があるとおもいます💡
-
はー
ありがとうございます!
電話したらどちらでも大丈夫とのことでした!- 9月18日

さやぴ
こんにちは!私が通っている産婦人科では、まずかかりつけの内科に行くよう言われました!ただ内科では妊娠していることを必ず伝えて下さい。自分が体調悪いと赤ちゃんも心配だから、産婦人科にかかるようにと言われた事を覚えています。ただ内科にかかる前に産婦人科に電話して聞くのが1番いいと思いますよ!お身体大事にしてください(^^)
-
はー
ありがとうございます!
電話したらどちらでも大丈夫とのことでした!近くに内科がないので産婦人科行ってきます( ;꒳; )- 9月18日

さんぴん茶
近くの内科でも産婦人科でも大丈夫ですよ😊妊娠初期ってことを伝えて受診すれば大丈夫です。
私も咳止めを処方してもらいましたが、初期だったので飲むのが恐くて、水分が取れてなかったので点滴だけしてもらい、薬は飲まずハチミツ大根で乗り切りました💦
次の産婦人科受診のときに風邪で内科を受診したことを報告すれば大丈夫です👍
-
はー
ありがとうございます!確かに薬飲むの恐ろしいです。。。産婦人科電話したらどちらでも大丈夫とのことでしたが、近くに内科がないので産婦人科行ってきます!
- 9月18日

nana:->
わたしの通っている産婦人科では体温が38度を超えると流産の可能性が上がると言われました。
近くの内科でもかかりつけの産婦人科でも、どちらでも大丈夫なので
妊娠中であることを伝えて薬もらったほうがいいと思います!
-
はー
え!それは恐ろしいです。。。産婦人科電話したらどちらでも大丈夫とのことでした!近くに内科がないので産婦人科行ってきます!
- 9月18日
はー
ありがとうございます!
電話したらどちらでも大丈夫とのことでした!