※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝保育園に送ると必ずグズる2歳の子供。夜早く寝ないため朝は7時30分に起きており、送る時にはまた寝てしまう。これがグズる原因でしょうか?

朝保育園に送って行くと必ずグズります💦
1歳から預け初めて今2歳1カ月です。
夜早く寝ないので朝は7時30分とかに起きて、遅いと送ってく時も寝ています…。
それがグズる原因ですかね😂

コメント

Mon

朝の関わりが短いのがぐずる原因かもしれません!
うちの子はグズって行った時期がありまして、朝の関わりが短いせいか?と思い、朝早起きして1時間くらい遊ぶようにしたら、改善されました😁

娘は10ヶ月から保育園で、1歳8ヶ月頃に急にぐずるようになりました。イヤイヤ期のせいもありましたが、朝に満足するくらい遊んでみたら、ご機嫌に行くようになりました!
なので、朝は2人で絵本読んだりパズルしたり、抱っこしてぎゅーしたり、気持ちを整えて行ってます😉

今はまったくぐずらなくなり、自ら今日は保育園にこれ持ってくのー。と、用意したりしてます😊

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😳✨
    朝関わる時間が大切なんですね‼︎
    朝起きてから子供の気持ちが切り替わらないうちに保育園連れてってしまったねがダメでしたね😭
    明日から朝少し早く起こして一緒に関わる時間作りますね😊💕
    ありがとうございます‼︎

    • 9月18日