
アクトタワークリニック行ってきたんですが、先生の対応酷すぎでした、通ってる方いますか?
アクトタワークリニック行ってきたんですが、先生の対応酷すぎでした、通ってる方いますか?
- みぃちゃん(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3回ぐらいですが、行ってました💡
サバサバした感じで、私は嫌いなタイプじゃなかったですが、まだ若いし、フーナーテストは問題ないから1年経ったらおいでと帰されました😓💦

とら
数年前になんだかんだでダラダラ一年間くらい通ってしまいましたが最悪でした…。
体外受精以外の治療は全くする気が無いのを隠そうともせず、「原因不明のピックアップ障害だから体外受精しか方法は無い」と初診から決めつけられました。きちんと検査もしてもらえないままでは体外受精に踏み切れなかったので、その後の診察で色々と質問をしても、一刻も早く話を切り上げるためにテキトーな説明しかしてくれず、検査も「ホルモン検査して欲しいんですけど」とか「フーナーテスト やりたいんですけど…」とか、こちらからお願いしたらイヤイヤやってくれるという態度でした😞 毎回診察の後はドン底の気分で「もうこんな所二度と来るか!」と強く思うんですが、それでも立地が良く、当時新幹線通勤をしており仕事と両立できるのはアクトタワーだけだったので、惨めな気持ちで通ってました。
一年通ってある日ふと気付いて、治療に専念するために仕事を辞め、別のクリニックに移りました。移った先の先生はとっっても優しくて、アクトタワーのヒドさを実感しました。
みなみさんが既に体外受精をする決心をされているなら、アクトタワーだと話が速いのかもしれませんが、まだ迷っているのならあの先生に不安な気持ちを傷つけられる必要は全くないと思います!
-
みぃちゃん
私も初診で同じようなこと言われました。あなたはピックアップ障害だから体外受精をした方がいいと言われました。基礎体温表も全く見ず、何も検査をしてないのにそのようなことを言われてびっくりして泣いてしまいました。
卵管の検査をしたいと言ったら、ほとんどの人は通ってるから大丈夫だと言われました。排卵検査薬でタイミングとってると言ったら、半笑いで「それで妊娠できた?」と言われ、「クロミッド服用なら3周期以内に90%が妊娠するから、妊娠しないのはおかしい」とまで言われました。😭
私も駅の近くで働いているので、立地で選びました。フルで働きながらだと遠い病院は通えませんよね。。
まだ妊活8ヶ月で体外受精なんて考えたことも無かったです。
アクトでは1年間どのような治療をしたのですか?
転院した病院は浜松の病院ですか?- 9月18日
-
とら
半笑いで「それで妊娠できた?」、私も言われましたー!鮮明に思い出します!😫 😫 😫
私は当時33歳で一年以上頑張ってできてませんでした。アクトでは血液検査でプロラクチンが少し高いと言われたので飲み薬でコントロールしたり(しかしその後転院後の血液検査でもまだ数値が高くコントロールできてなかった)、フーナーテストしたりしました。が、どれも先生は「こんなのしたって関係ないけどやりたいならどーぞ」というスタンスでした。
転院先は上島の西村ウィメンズクリニックです。駅から少し遠いのと人気クリニックなのとで、転院をなかなか決断できなかったんですが、もっと早くしてれば良かったと思いました。
確か初診はすぐに予約できず1ヶ月先とかだったので、興味あるなら今すぐでも予約しておくことをオススメします。初診の後は、自分のスケジュールに合わせ遅い時間帯とか土曜日とか予約できたので、駅近の職場であれば働きながらでも通えるんじゃないかなと思いますよ。- 9月19日

みぃちゃん
そうなんですね💦
私は最初の病院で多嚢胞といわれ、クロミッド服用5周期で自分で排卵検査薬でタイミング取っていました。タイミング合わせてるのに妊娠しないのは卵管が詰まっているのでは?と思ってずっと気になっていました。
注射の治療をしていたのですね。
でも治療をお休み期間に授かったなんてすごいですね!

みぃちゃん
同じこと言われたなんでビックリです💦血液検査で処方された飲み薬も効いていなかったのですね。
一緒に頑張ろうってゆうきが一切ないですね。
とりあえず次、フーナーテストをとりあえず受けたいと思います。
西村さんも気になってました!
初診は1ヶ月先ということでしょうかですが、生理が来てからとかでは遅いということですね?
みぃちゃん
そうなんですか。
失礼ですが、おいくつですか?
初めて行ったのに、体外受精を勧められビックリしました。
何も検査していないのに、多分キャッチアップ障害だから、いくらタイミング合わせても無理だと思うと言われ泣いてしまいました😭
次フーナーテストする予定なのですが、あの先生に会うと思うとかなり憂鬱です。次は旦那さんも一緒に行ってくれるということなので心強いですが、、
退会ユーザー
25歳で受診しました💡
そーなんですね💦
私もピックアップ障害か、卵管閉塞かもと思い、検査してもらおうと受診したら、フーナーテストに異常ないし、妊活1年未満だったから、また できなかったらおいでと言われ終わりました💦
すぐに詳しい検査とか、体外受精とか言われなかったので、金銭目的じゃない良い先生なのかと思ってました😭
合わないなら病院変えてみたら、どうですかね😣?
ただでさえデリケートな話題なのに、合わない先生だと行きたくないですよね😭
みぃちゃん
25歳お若いですね!その後自己流で妊娠されましたか?
一般産婦人科に半年近く通っていたのですが、妊娠しないので不妊専門病院に初めて行った感じです。
私には厳しい過ぎる先生なので、あまり行きたくないですが、次とりあえずフーナーテストはやってみようと思います。
退会ユーザー
その後 詳しい検査してほしくて、すぐ他院に行きました💡(磐田駅の すぐ近くにある西垣ARTクリニックです)
一通りの血液検査と卵管造影検査して、タイミング法やって、ゴールデン期間中ですが、治療お休みしたときに自然妊娠しました😓
みぃちゃん
そうなんですね!
血液検査は前の病院でやったのですが、卵管はまだやってないので興味あります。ゴールデン期間聞いたことあります!薬などは飲んでいましたか?
フーナーの前に卵管検査やってほしいとお願いしたんですけど、今週はフーナーだけしかやってくれないみたいです。
退会ユーザー
私 小学生のときに、鼠径ヘルニアの手術してたので、卵管が癒着してる可能性があるってネットで見て、卵管造影やりたかったんです💦
私もアクトでは、まだ必要ないとフーナーテストだけしかしてもらえず病院変えました😓
HCGの注射を3ヶ月、HCG+自己注射を2ヶ月してました💡