※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこと
妊娠・出産

生理痛のような腹痛で仕事を休んだら罪悪感があり、ストレスです。皆さんはどう考えていますか?

21日に病院にいこうと思っていましたが、今日の朝から生理痛のような腹痛があり、今日まだ5週1日ですが、仕事を休んで行こうと決めました。この腹痛がなんの腹痛なのかわかりません。生理痛のような下痢のような、、、便はやわらかいです。汚くてすみません。。。
とにかく不安なので仕事やすんでしまいましたが、仕事を休むのに罪悪感がはんぱなくて、それがストレスになってます。罪悪感なくすのは無理ですが、皆さんどのように考えてましたか??

コメント

mom☕︎

私も妊娠初期に下痢気味で
お腹が痛い日も時々ありました😱
ホルモンバランスが変わるせいですかね?

お仕事については
今日結果が分かったら明日からまた頑張ろう!
で良いと思います🙂
お大事にしてください♡

  • まこと

    まこと

    ありがとうございます、お腹に何か異変があると気になって仕方ないです😅下痢になる人も多いみたいで安心しました!
    そうですね、明日は頑張って働こうと思います😸

    • 9月18日
ぴーちゃん

それは心配ですね、、でも、腹痛は通常時でもありますし、妊婦はお腹が緩くなる方多いですよ!
初期はなにがあるかわかりませんが( ; ; )出血や、動けないほどの痛みは危ない気がしますが( ; ; )

私は仕事休む時、大事な赤ちゃんになにかあったら大変。
仕事なんて辞めてもどうってことない!命より大事なものは無い^^と言い聞かせてました❤️

  • まこと

    まこと

    返信ありがとうございます😊ちょっとした腹痛にも心配になってしまいますね😅病院行って安心したいです!
    そうですよね、赤ちゃん第一で考えていきたいと思います👍

    • 9月18日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    なりますよね、私も沢山調べたりしてました笑
    はい^^病院気をつけて行ってきてくださいね❤️

    • 9月18日
  • まこと

    まこと

    ありがとうございます😊💓

    • 9月18日
まいちん

体調は大丈夫ですか??
妊娠初期はトラブルはつきものですので、無理なさらず何か変化あればすぐ病院に行ってゆっくり休んでくださいね。私も4週頃から悪阻が始まり3週間ほど仕事を休みました。
たしかに罪悪感はありましたが、お腹の中の赤ちゃんの命がかかってますので、休む事は仕方ないと割り切るしかないと思います💦もう会社には妊娠の事を伝えましたか?
早めに話して、出勤出来た日に休んでしまった分も頑張るしかないです!
無理せず頑張って下さい☺️

  • まこと

    まこと

    優しいコメントありがとうございます!はじめて病院にいきますのでドキドキです😫
    つわりが大変だと仕事も、休まないといけませんよね、、、でも赤ちゃん第一なので仕方ないですね。上司の一人にだけ伝えてるので同僚には申し訳ないとおもっています😰
    出勤できる日はしっかりと働こうと思います👍

    • 9月18日
はるゆきち

私もずっと腹痛ありましたよ☺️
おそらく子宮が大きくなるときの痛みだと思います。
生理痛のような下痢痛のようなピキーンとしたり、胃痛までありました。
そして妊娠すると便秘になったり下痢になったりします。
でも必ずしも大丈夫とは言い切れないので不安は病院で見てもらうのが一番です!!
仕事は後で恩返しする!って感じで今はとにかく赤ちゃん第一に考えてあげてください❤️

  • まこと

    まこと

    コメントありがとうございます!たしかに生理痛のような、下痢のような、、、そんな痛みです😶何もなく安心できるように病院にいってきます👍
    そうですね、仕事は出勤したときにしっかりがんばろうと思います!!

    • 9月18日
🌴💓

大丈夫ですか?
私はつわりで一か月半も
お仕事休みましたよ😭
最初は罪悪感がありましたが
赤ちゃんのことを考えると
仕事優先には出来なくて😊
安定期に入りだいぶ体調が
よくなり働けてます💗
私も茶オリや生理痛のような
痛みで何度か受診して不安に
なりました、、。
体を第一に考えて赤ちゃんを
守ってください😃💗👏

  • まこと

    まこと

    コメントありがとうございます😊一ヶ月半大変でしたね😱でも実際つらいとやっぱり赤ちゃんが、第1になりますよね😊
    働けるときに頑張って働いてつらいときは赤ちゃんのことだけを考えるようにします☺️

    • 9月18日