
おっぱいで7時間半寝てくれたけど、心配。こんなに寝るのは普通ですか?
おっぱいだけで最長の7時間半寝てくれた😳
寝れたのは嬉しいけど、具合悪いのか心配になります😭
おっぱいでもこんなに寝るようになるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

exx
寝る子は寝ると思いますよ(^^)
うちは寝るときと寝ないときの差が激しかったです!
基本呼吸してるかだけは確認して、起きるまで寝かせてました!

まま
私が赤ちゃんの頃14時間くらい寝てたらしくびっくりしたし怖かったけど何も問題はなかったと母から言われました😂
なんだかどうでも良いようなお話してしまってすみません💧
-
はじめてのママリ🔰
14時間!!それは凄いですね😳でもちょっと心配になりますね😂
- 9月18日

かな
うちも2ヶ月入った頃から、まとめて寝てくれるようになり、最近は夜6~8時間まとめて寝ます。
でもそのあとの授乳は長めです😆
呼吸してるかは確認しちゃいますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!うちも2ヶ月入ったばかりです✨呼吸は確認しますねー😂
- 9月18日

⭐️瑛&陽ママ⭐️
うちも、めちゃ寝てましたよ💤2か月入る前くらいからは寝る前の授乳したら朝までぐっすりでした😆
-
はじめてのママリ🔰
お腹空かないんですかね?
でも、寝てくれるなら嬉しいですよね✨- 9月18日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
最初は、すごく心配で気にしてましたが寝てくれてるからいいか❗️ってなって私も一緒に寝てました😆
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
空腹より睡眠が勝つって感じなんでしょうか😳