![ももてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠の女性が便秘で力んだら膣から出血。病院は金曜日だが、明日も祝日で休み。別の病院に相談すべきでしょうか。
8Wの初妊娠です。便秘で力んだら、膣から出血してしまいました。
汚い話でごめんなさい。
ここ最近便秘がひどく、1週間に1度という排便状態でしたが、ついに本日便秘9日目を迎えてしまいました。今日こそなんとか出そうとトイレでねばり、グーっと休み休み力みながらなんとか出すことができたのですが、、。
最後にティッシュで拭くとやや赤い血が付いており、便器内にもポタポタとうっすら赤い血が落ちていたことに気づきました。
力んでいる最中は、まさか血が出ているとは思ってもいなかったので、かなり驚き焦っています。
もうこんな時間ですし、明日も祝日で病院は休みなので、少しでもアドバイスをいただけたらと質問させてもらいました。
妊娠初期は力みは禁物と、今になって調べて知って本当に後悔しています。。
どなたか、同じような状況になったという方いらっしゃいますでしょうか。
次回の病院は金曜日の予定ですが、明日にでも別の病院に相談すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
- ももてつ(8歳)
コメント
![悠ママ♬*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠ママ♬*゜
膣からではなく肛門からではないですか?
便秘で固くなった便なら肛門が切れたという可能性が高いのではないかな?と思うのですが。。。
![あーやん☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん☆☆☆
妊娠初期はなにがあるかわかりません!
出血したのなら
結果がなんともなかったとしても
救急外来とかでも行くべきだとおもいます!
-
ももてつ
ありがとうございます。やはりそうですね。今から行ってみようと思います。
- 12月23日
![ふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく
絶対安静にして、血の色を見てください。
ドロっとした血、赤茶色っぽい血であれば、生理や着床の際に出血した残り血であるかと思いますので心配はないかと思います。
ですが、サラサラとした鮮血で真っ赤な血であれば、急を要します。救急病院で診てもらってください。
危ない状態であれば、入院をすすめられると思います。
-
ももてつ
サラサラで割と赤かったです。
病院へいってきます。ありがとうございます!- 12月23日
-
ふく
慌てずに気をつけてくださいね!
赤ちゃんの無事をお祈りします!- 12月23日
![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia♡
それ膣でわなく肛門からの
出血でわないですか?
切れ痔とか!
私も妊娠中でわないですが
産後切れ痔になり、便をする
度に肛門が切れて血が出たり
してましたよ!
前の方を拭いたら血が
ついてた感じですか?
肛門を拭いて血がついていたなら
切れ痔だと思うのですが
やはり心配なら一度受診しても
いいかもしれませんね♫
お大事になさってください!
-
ももてつ
ご回答ありがとうございます。病院へいってみることにしました。
- 12月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お尻からの出血ではないですか?膣の方からなら時間、休診日関係なく対応してくれるのでまずは電話をしてみるといいと思います。どうすればいいか指示をしてくれます。
あと便秘なら産婦人科で下剤を処方してもらえますよ。私も出してもらいました。水分は多目にとってください。
-
ももてつ
ご回答ありがとうございます。病院へいってみることにしました。
- 12月23日
![yyy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy
そう、いきみすぎはダメなんですよ!
私は、7週前くらいに人生で初めてのカチカチ便に見舞われ、トイレで格闘。
2日後の心拍確認で、切迫流産と診断されました。
私の場合は、出血はなかったけど、子宮内での出血をしていました。
先生にはトイレのイキミで、自分で流産することもあると聞きました。
子宮収縮を抑える薬を飲みながら、安静に過ごしたら、中期には出血もなくなり普通に戻りました。
大丈夫であってほしいです。
そしたら、これからどうにかなります。
-
ももてつ
ありがとうございます。。
先ほど救急外来へ電話して、ひとまずの指示を仰ぎました。
なんとか無事であってほしいです。- 12月23日
![アリスママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリスママ
私も妊娠初期の頃に便秘で踏ん張っていたら、膣から出血ありました
まだ心拍確認前だったので、初期すぎてエコーで胎嚢が流れてないか診ることしか出来ないと言われました
初期に出血することは稀ではないといってました
私は結果なんともありませんでしたが…
私の場合、何度も出血があってその度にヒヤヒヤしてました
ももてつさん、きっと大丈夫です!!
信じましょう🎵
-
ももてつ
ありがとうございます。不安で眠れないでいました。。
救急外来へ電話したところ、生理2日目くらいの量の出血があるとか、腹痛があるとかでないなら、ひとまず安静にして様子を見てもいいかもしれないと言われました。
明日には出血がなくなっていることを祈るばかりです。
出血は本当に怖いですよね(>_<)- 12月23日
-
アリスママ
出血焦りますよね…
出血止まりました?
私は便秘気味だったので、下剤処方してもらってましたよ
心配し過ぎるのもよくないので、あまり考えずゆっくり休んで下さいね~- 12月23日
![ひろんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろんママ
力みすぎると血が出る方ここのアプリで何人かいました( ; ゜Д゜)わたしも知りませんでしたが、重い荷物など持ったらいけたいのと同じで力みもだめみたいです。早めに便秘薬をもらってくださいね(。>д<)9日はあまりにもひどいと思うので(;_q)
-
ももてつ
ありがとうございます。ほんとに無知すぎて、赤ちゃんに心配かけてしまったと反省しました(;_;)
病院で診てもらったところ、幸い元気に成長してくれてました。
これからは便秘薬も適切に服用しようと思います!
重い荷物も危険なのですね。。たしかに力はいりますもんね。
気をつけます!- 12月26日
ももてつ
何度も確認したのですが、膣からだったのです。。
私もはじめは、お尻が切れて血が出たのかなと思ったのですが違いました。。
悠ママ♬*゜
確実に膣なら今から救急でも行かれた方がいいと思います!!
ももてつ
ありがとうございます。決心つきました。行ってみます。
悠ママ♬*゜
赤ちゃんの無事をお祈りしています(>_<)
ももてつ
ありがとうございます(;_;)