

ms12
私は一緒に寝ていますよ(^^)同じく夜中の授乳で寝不足になるのは辛いので…。20時に一緒に寝ちゃう時もありますし、寝かしつけてるつもりが自分が先に寝てしまう事もあります(ー ー;)

yuumiyu
娘も上の子も9時~遅くても10時に寝てます。
私はそのあと11時~12時すぎくらいに寝てます。
夜中の授乳は3ヶ月入るくらいからありません。それまでも夜中の授乳はありましたが、一緒に寝ることはほとんどしてなかったです(/ー ̄;)
今私は朝5時起きで、娘と一緒に昼間に30分ほど昼寝をしてます☆
授乳回数が多かったときは昼寝を多めにしてました☆
昼寝しないと体がキツイですが、昼寝できないときもあるのでそーいうときは気持ち早めに寝るようにしてます☆

こぐま
夜の睡眠少なめでがんばっていらっしゃるんですね^ ^
ところで母乳ですか?
6時間あいても構わないものなのでしょうか?
よくわからなくって…

こぐま
同じです(*^◯^*)
私も寝かせつけているつもりが気づいたら自分が寝ているとかあります笑

ぴーちゃん
うちは8時に寝るので、部屋から離れてますね。
うちは音を飛ばせるモニターを赤ちゃんの枕元に置いてます!
モニター付けてはどうですか?

ぺす
私も21時過ぎたら寝かしつけて一緒に寝ます。我が家も寝室が二階で、夜の授乳もだいたい二回あります。みゅうさんと同じ感じです(^.^)

ae
ウチは赤ちゃん寝かせてから旦那とご飯食べて.それから寝てます☆
ご飯食べてスグ寝てるのでデブのもとなんですけどね(´・_・`)

退会ユーザー
子供がだいたい8時すぎに寝て私達は夜中1時2時前ぐらいまで起きてたりします…
遅いと朝起きれないしイライラしてしまうんで夜中12時すぎには寝たいんですがね…

こぐま
ベビーモニターですね^ ^
朝、洗濯干してるときに使えたら便利そうですね!
夜は私は眠いので笑

こぐま
同じですか(*^◯^*)
当初はテレビみたかったけど、
21時に一緒に寝ると自分の体調良いので習慣になりました💓

こぐま
新生児の頃は私もそうしてました。旦那との時間優先して♪
寝る前に食べると太りますね〜
あと私の場合は胃もたれとかで寝苦しくσ^_^;

h.mama♡
私も21時過ぎに娘を寝かして一緒に寝ます☆
夜中の授乳は一回ですが、疲れてるしいつ起きるか分からないから寝ておかなきゃって思います(^^)
テレビ見たくてもリアルタイムじゃ見れないですよね(>_<)
夫婦の時間も大事にしたいと思いつつ、自分の睡眠を優先してしまいますf^_^;)

yuumiyu
3ヶ月くらいだったら時間はあいても大丈夫だと思いますよ(*´∀`)
あくということは母乳も足りてると思いますし♪
うちは寝る前だけミルクです!パパが飲ますのを楽しみにしてるので(*´∀`)

valley
私は別です。
今1歳10ヶ月ですが、生後3ヶ月くらいからは子供を寝かせてから私は起きて片付けなどをします。
うちも2階で寝かせています。
主人のスマホを借りて無料通話でつなぎ、1つを子供の近くに。もう1つを自分の近くに置いて、泣いたらすぐに2階にあがっていきます。

こぐま
夜に強いのですね(o_o)
私は目がとじて苦笑

こぐま
同じで〜す!♪♪♪
テレビはリアルタイム見れてないですね(o_o)
夫婦の時間は減ったけど
夜の授乳のとき、夫が寝室にやってきて喋ってます(*^^*)

こぐま
授乳するのパパってすごく幸せみたいですよね💓うちの場合は粉ミルク急に嫌がるようになったのでもうあげれないですがσ^_^;
夜中に起こして授乳をしていました〜起こす必要ないのかな(悩)
体重が平均ギリギリなので(⌒-⌒; )

こぐま
アイディアですね♪(*^^*)
ありがとうございます‼
コメント