 
      
      お昼寝中に汗をかき、お漏らしに気づかず他の子の布団も濡らしてしまいました。保育園から全ての布団を洗ってほしいと言われたのですが、洗濯不可の敷布団は干すだけで大丈夫でしょうか。また、部分洗いはしても問題ないでしょうか。どうすればよいか分からず困っています。
お昼寝の時間に汗をかきすぎて
お漏らししたことに気づかずに片付けて
他の子の布団も濡らしてしまいました。
保育園から濡れた子、保育園の予備の布団
全部洗ってきて欲しいと言われたのですが
この場合洗濯不可の子の敷布団は
干すだけでも問題ないと思いますか?
勝手に部分洗いとかしてもいいと思いますか?
みんなの布団洗ってきては初めてで
どうしたらいいのか分からず😢
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
 
            はじめてのママリ🔰
園児の私物は勝手に洗って劣化させたらクレームものなので、洗濯不可のものはクリーニングに出すのが良いです。
保育園のものは洗濯不可ですが部分洗いはしてもいいか確認してみるといいと思います😌
枚数多いと結構な出費になってしまいますが😭
乾かすだけだとシミや臭いが染み付いてしまうのでよろしくないかと💦
 
   
  
コメント