※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
l
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合育児で、母乳の出が心配。泣き止んで寝るのは満足?眠る赤ちゃんは足りている?不安です。

母乳についてです!
母乳よりの混合で育てています!
寝る前だけミルクを120mlあげていますが、
120ml入ってるミルクを見ると
私の母乳が本当にこんなに出ているのかと不安になります。
母乳をあげたら泣き止んで寝ていくことがほとんどですが
それならやはり満足しているんですかね?
それとも足りなくても眠っちゃう赤ちゃんもいるんですかね😨
もしそうなら不安です😣😣😣

コメント

豆もやし

絞って幾つ出てるか
確認してみてはどうですか?
泣いてる時に足の指を
ぎゅっとして泣いてるのは
お腹がすいてる証拠らしいですよ🙆
あげたら泣き止むのでしたら
満足してるのかもしれませんね😊

K.Rmama

私は完母です。
私もちゃんと出ているのか不安だと
助産師さんに相談したところ
赤ちゃんのおしっこの回数が
減ったり体重が減ったりしなければ
大丈夫だよと教えてもらいました!

なので3ヶ月くらいまでは
体重を気をつけて見るように
していました!

Himetan❤️

体重の増え方はどうですか?
それで判断するしかないと思います💦
搾乳しても直母で飲んでる量が出るわけではないみたいです😅