※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの頭皮が剥がれず、鱗のようになっています。ゴシゴシ洗うのは避けて、優しく洗いましょう。

生後2ヶ月と少しですが
頭の皮膚がなかなか全部綺麗に
剥がれません(>_<)
ポロポロと取れてきてたんですが
今は鱗のようになってます💦
もっとゴシゴシ洗った方が
いいのでしょうか??

コメント

はな

何もしないで自然に任せた方がいいですよ😣💦

  • せ

    ありがとうございます😊

    • 9月19日
あやぶぅ

あまりゴシゴシはしない方がいいですよ!自然に取れるの待ちましょう👏🌹うちの子も身体から顔おでこ頭と剥がれてましたが3ヶ月頃にキレーになりました!

  • せ

    そうします!
    ありがとうございます😊

    • 9月19日
deleted user

息子は3ヶ月、4ヶ月くらいまでフケみたいにポロポロ皮膚が剥がれてました。赤くなったりただれてないならそのうち落ち着くと思いますよ。私は普通に頭を洗ってあげるだけてした

  • せ

    なるほど。
    ありがとうございます😊

    • 9月19日
moon

うちの子まだウロコみたいに一部なっててめくれてきますが放置です!

  • せ

    ありがとうございます😊

    • 9月19日
はるママ

コメント失礼します(_ _)2ヶ月半過ぎた息子を持つ新米ママです✨うちの息子は頭皮が剥がれてるとかは無いんですが、仕事が介護職なのでその方面でコメントさせてもらいました^^* 頭はゴシゴシ洗わずに優しく洗ってあげて、お風呂上がりに綿棒にオリーブオイルもしくは馬油を湿らせて、皮膚の気になるところに塗ります!そしてふやかしてまたお風呂で洗い流して塗るを繰り返すと綺麗に取れると思いますよ?^^* 仕事場でやってたので^^* ゴシゴシ洗うと余計に皮膚を傷つけちゃうので手で優しく洗った方がいいです!余計なことなんですが、体もタオルで洗わずに手で洗った方がいいですよ?✨手で洗っても、汗や汚れは落ちますから!お互いに2ヶ月の息子持ちみたいなので大変だとは思いますが、頑張りましょうねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

  • せ

    なるほど、、
    参考なります💡
    ありがとうございます😊

    • 9月19日