![すぎか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルクを飲まず、夜中に何度も授乳できるか悩んでいます。ミルクを増やすべきか悩んでいます。吐き戻しが心配です。どうしたらいいでしょうか?
混合なんですが、もうミルクよりです。
うちの子はあまりミルク飲まず140が今限界です。
4カ月検診で800は飲めた方がいいとこ言われ、それまで母乳相談室のトレーニングの乳首にしてましたが、実感の乳首に変えました。変えたら今まで15から20分かかっていたのが3カ月の乳首では5分だったので、1カ月の乳首にしたら10分になりました。
もし夜21時に寝て、たくさん寝てしまうとしたら6回は飲めないと思うんですが、ミルクを増やしたほうがいいのでしょうか?
でもまだ吐き戻しもありそうで…
あまり泣かないのでミルクが欲しいのか分からなくて。皆さんはどうしてますか?
- すぎか(6歳)
![みそしる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みそしる
夜間授乳したらいかがでしょう?
我が家も体重の増えがあまりよくなく、1回に飲むのもよくて120mlくらいなので夜も起こして授乳したら体重増えましたよ🔅
![はなかっぱ🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなかっぱ🌷
うちの子も、夜よく寝るこで、起きるまであげてなかったんです。そしたら、体重の増え方が悪いとひっかかっちゃいました😅
それからは、夜中私が寝る頃などに、起きてなくても1回ミルクあげてます!
ゴクゴク全部飲むので、お腹はすいてたのかーと思いました😂
それからは増えも順調で、今のところその方法を続けてますー!
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
飲みにくくて疲れるから140しか飲めなかったとかはないですか?
うちは完ミでしたが、むせずに飲めるなら月齢相当〜少し早めの乳首でも大丈夫だと聞きました。
3ヶ月の乳首でスイスイと140飲めるなら、少しずつ量を増やして吐き戻しするギリギリの量を探して、飲ませるほうが良いような気がします。
ちなみにうちは3ヶ月すぎてから夜は20:00〜6:00まで全く起きなかったので、夜中は一度もあげてませんでした。
その代わり昼間はスイスイ飲める乳首でしっかり飲ませてましたよ。
![いとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとな
うちは完ミで一応先週末から4時間おきに160にしました。
でもやっぱり飲みきれないこともあります。
寝ちゃうときは5回、どうかしたら4回しかのんでなかったりしてたので、140から増やしました。
2ヶ月の予防接種で700から860トータル位がいいねと言われましたが、560とか、600とかがよくあって、800超えたらよく飲んだね!って感じです。
四時間経たずに寝そうになったり寝る時間になってきたら40とか60とか飲ませてちょっとでものんでもらうようにしてます💦
![すぎか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぎか
コメントありがとうございます😊
皆さん色々と工夫されてみえますね‼️色々試してみたいと思います。
コメント