
八潮市での生活について教えてください。
八潮市で家を購入しようと考えています
ネットだと八潮市の治安が悪いなどあり少し心配しています
実際に住んでいる方の声を聞いてみたいので
八潮市に住んでいる・いた方で
ここが良かった・悪かった等教えて頂けたら嬉しいです
- まつりか(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

おと
八潮ではないですが、隣の隣の越谷市で生まれ育った者です🤗
なんとなくこの辺では吉川と八潮は昔からヤンキーが多いイメージで、治安が悪いと思っています💦
でも住んでみると住みやすいとかの声も聞きます!!😊
はっきりとした回答ではなく、すみません💦

かりんとう
結婚するまで八潮に住んでました〜!
市内には何もないです笑
車がないと兎に角不便だと思います〜!
学生のころは遊びに行くに自転車で
レイクタウンやららぽーと、
亀有アリオまでいったりしてました😂
わたしが中学生のころは、
授業がちゃんと成り立ってませんでした〜
いまはどんな感じなのか分かりませんが。
高校も市内は進学校でもないので
自分も友だちも草加や越谷のほうまで
自転車で通っていました!!
あとは場所によっては冠水するところは
めちゃくちゃしますよ〜💦!
実家はそれで車1台ダメになりました!
でもわたしは八潮が大好きなので
いつか戻りたいなーって思ってます笑
八潮で育っちゃえばなんだかんだ
田舎な八潮もいいなーって思っちゃいます笑
-
まつりか
詳しく教えて頂いてありがとうございます
やっぱり冠水等あるんですね…
心配している所が分かったので参考になりました
ありがとうございました!- 9月19日

退会ユーザー
賃貸ですが八潮に住んでいます。
良かった点
・スーパー、公園等多い
・新三郷ららぽーと、越谷レイクタウンまで車で25分くらいでつく
・駅前にフレスポという小さいショッピングモール?みたいなのがあって割と便利
・割と都心にでやすい
・バス多い
・家賃が安い(都内に比べると)
悪い点
・つくばエクスプレスが高い
・夜だとコンビニ等少しガラ悪い人がいる(これはどの場所でも同じかなと思います)
・歩きタバコしてる人が多い
・家の場所にもよりますが我が家の場合は裏に砂の駐車場がある為車が汚れやすい
今パッと思いつくのはこれくらいです。治安は私が育った町もあまり良くなかった為か個人的にはあまり気になりません。参考になれば幸いです♡
-
まつりか
詳しい所まで教えて頂いてありがとうございます!
かなり参考になりました
もう1つ心配なところは水害なのですが
冠水とか結構ありますか?- 9月17日
-
退会ユーザー
まだ2年位しか住んでないですが今のところ水害は気になったことないです!もちろん冠水も見たことないです!
- 9月18日

なー
生まれたときから八潮に住んでました!今は隣の草加市民ですが草加より八潮のが自然があり静かです。都内に住んだこともありますがやっぱり治安などは都内に比べたら悪くないと思います。
-
まつりか
そうですよね、都内よりかはましですよね!
参考になりましたありがとうございます!- 9月17日

さゆ
つくばエクスプレスが高いのが難点です!
しかし新しいホームなので自殺防止のガード策もあるし人身事故や投石、倒木、とにかく遅延がまるでなしです!!
本当に電車は遅れない!止まらない。
これは凄いと思います
出勤に困ったことがありません
大雪でも元気でしたよ
-
まつりか
TX は優秀ですよね!
都内に勤務しているので魅力的です!
ありがとうございました- 9月19日

ぽんぽこ
三郷市出身→八潮市に住んでます。
治安は特に普通です。ちょっとした不審者は昔からでますが。それはどこも一緒です。
よかった点
スーパーが多い。都内より安い。
自然豊か、ゴミゴミしてない
車があればどこに行くのも便利。高速入口があるので遠方も行きやすい。
悪かった点
バスが少ない
図書館が少ない
広い公園増やして欲しい
(上記の3つは三郷と比べてがっかりした点です)
保育園増やして欲しい(毎年待機児童増加してます。)
八潮はつくばができるまで電車がなかったのでだんだん市内も整備されてる感じがあります。人はいい人が多いのでネットで叩かれてるような治安わるくて住めないってほどではないです。
-
まつりか
詳しく教えて頂いてありがとうございます
公園すくないですよね…
私も気になってました
とても参考になりました!ありがとうございます!- 9月19日

みほ
八潮駅から徒歩15分のとこに住んでました。駅周りにはヤオコー、フレスポ(ダイソー、ゲオ、自転車屋とか)あって便利でしたよ〜😄
都心に行くのに北千住まで出ないと行けないのは不便ですが、草加松戸方面へは、バスがあるので行きやすいです♪治安も悪くなかったですよ👍ただ、ドブ川?があって蚊とクモが多いです😣💦
-
まつりか
駅まわりは便利そうですね!
八潮は川に囲われてますもんね😣
参考になりました、ありがとうございました!- 9月19日
まつりか
参考になりました!
ありがとうございます
おと
追い討ちをかけるようで
申し訳ないですが…💦
偏差値が低くて他に
入れない友人達が
こぞって八潮の学校に
入学していったのを思い出しました😳