※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちこりん
妊娠・出産

切迫早産で入院中、子宮頸管短く、逆子が治らず。先生は様子見中で具体的な指示はなし。長期入院で不満感じる。退院時期や状況について不安あり。他の患者と比べて状況が異なるため、相談を検討中。

9/5より切迫早産で入院してからもうすぐ2週間です😥
32週目に突入しました。

30週の検診で子宮頸管長22mmでお腹の張りがあり、
逆子の赤ちゃんが内診の時に子宮口を勢いよく蹴り続けており、その場で入院となりました😔
先生曰く、逆子じゃなければ自宅安静で様子を見たけれど、このままだと赤ちゃんが出てきちゃうかもしれないから入院して様子を見るとのお話でした💦

ルテオニン2A20の点滴を入れて、
入院から3日目の検診で子宮頸管長は32mm
早産になるウイルス?のマーカー検査も問題はなし。
張りもなく安定しておりましたが、逆子は治らず。

入院から1週間の検診では子宮頸管長37mm
相変わらず目立った張りもなく、やはり逆子は治らず。

先生からは今いる入院患者の中で恐らく
一番子宮頸管長は長いと言われました。

それでも、具体的に点滴を下げる、
内服に変更するなどの指示は出ません…😭

お腹が柔らかい今のうちに逆子が治ればなぁ…。
と仰っていました。

そして先週の火曜日から今週の木曜日まで
長期休暇で1週間以上不在です。
代理の先生の回診はありますが、内診等はなく。
現況のままずっと入院しています。

切迫早産で一度入院をしてしまうと、
その後の経過は問題が起きていなくても、
35週位までは退院させるつもりはないのでしょうか。
それとも逆子だけが引っ掛かっているのでしょうか?💦

何かあっても24h病院で見てもらえる環境にいるのが
ありがたい事だとは解っていますが、
NSTも子宮頸管長もずっと安定している状態でこんなに長い期間説明もなく退院出来ない事に納得出来なくなってきました😰

他の先生の患者さんは入れ替わりで入院・退院をしていくし、長期入院されている方でもちゃんとご自身の状態やいつまでの入院になるなど説明を受けています。
自分は何の進展もなく、取り残されているように思えます💦

同じように状態が安定しているのに長期入院した方いらっしゃいますか?

こちらの病院での出産を希望しているため、あまり角を立てたくないと思っていますが、何だか先生や病院の都合に振り回されているようで不信感が沸いてきてしまいます。

保険や高額医療費等で、入院費用の面では自己負担分に問題はありませんが、それでも毎日お金はかかっていますし、一日でも早く家に帰りたいと考えている患者の方が圧倒的に多いのも解っているはずです。

点滴は状態を見て徐々に減らしていくと伺ってます。
21日の診察ですぐに退院の話が出るとは思えません。
三連休は休日対応の先生のみで、また来週開けての診察になると思います。

一度看護師さんや他の先生に相談した方がいいのでしょうか…😭

コメント

deleted user

私も31週の健診で子宮頸管29ミリ、張りが5分おきにあったのでその場で入院でした🙌

逆子ではありませんでしたが、入院3日目で張りも落ち着き、点滴を外したところ、張り返しで子宮頸管23ミリまで短くなってしまい再度点滴。

何度か点滴を外すような話もでましたが、最終的にリトドリン2A20〜30を36週に入るまで入れてました💦

私も入院して2週間過ぎたあたりから、内診は1週間に1回とかでしたよ🙆‍♀️
子宮頸管は入院していれば安定していたし、張りもそんなに無かったので特に内診する必要がないと判断されていたのかも。

安定しているように見えるのは、点滴をしているからであって、外して内服に切り替えたら張り返しもおきますし、下手したらそれが本陣痛に繋がってしまいます😵

私もはじめは具体的な入院期間とかどんな状態なのかがわからず、毎日泣いてました😭
でも、点滴を外して内服に切り替えたときに張りが2分間隔になってしまったりして、点滴の大切さを見に染みて感じ、赤ちゃんが産まれても大丈夫な週数になるまで入院になる、途中で帰れたらラッキー程度に考えるようにしました🙌

ちなみに36週0日で点滴を外し、1日張り返しと闘い、結局本陣痛に繋がってしまい36週2日で出産になり息子は早産児です。
元気に産まれてきてくれましたが、体重も2600g程度しかなく、黄疸で退院は別日となったり、やはり周りの赤ちゃんと比べるととても小さかったです💦

32週だとまだまだ赤ちゃんはお腹の中にいなくてはいけない週数なので、万が一産まれてしまっても生き延びることはできるかと思いますが、できることならお腹の中で育てたいという思いから、入院して点滴という形になっているのだと思います。

お腹の赤ちゃんがちゃんとお腹の中で、外に出ても元気に生きられるくらい大きくなってから産んであげるためにも、今の辛い時期を乗り越えましょ😌❤️
私もずーっと入院だったので、辛い気持ちすっごくわかります😭
でも、実際息子を産んで、36週までお腹の中で育ってくれてよかったと心から思います。
36週まであと少し!
頑張りましょ😊❤️

  • はちこりん

    はちこりん

    ご回答ありがとうございます✨
    先の見えない入院生活辛いですよね…。早産のリスクを考えるとなるべく長くお腹に留めておきたいという気持ちと、血管が細く注射がもともと凄く苦手なため、点滴トラブルなどですっかり心が折れてしまい自分の中でも前向きに考えられる時と、考えられない時があり、毎日が葛藤です😱
    一度流量を減らしてみる、内服に変えてみるなど、試してみて自宅安静では無理だという判断になればもう少し危機感をもって割りきれるのかなぁ…と思います💦

    そしてとても直近でご出産されていたのですね☺💕
    おめでとうございます❗
    ご出産と息子さんも無事退院されてよかったです✨

    今は元気な我が子に会えるのだけが楽しみです😭

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も血管が細く、左右で刺せる血管が1本ずつしかありませんでした😂
    3日に1回刺し替えだったので、私の腕には点滴刺した跡が一本道のようになってます(笑)
    最後のほうは失敗続きで、1日に7回も刺されたこともあります…😭

    最初は私もずっとはちこりんさんと同じ考えでした。点滴が嫌すぎて、もう産まれても良いから点滴したくない‼️とも言いました😭
    なのでその気持ちほんとうにわかります‼️

    気になることは、小さなことでも助産師さんや先生にどんどん話して良いと思いますよ😊
    私は「もうほんとくだらないことかもしれないんですけど…」って言いながら気になることは全部聞いてました‼️
    自分の気持ちは吐き出すのが一番です😌

    • 9月17日
deleted user

1人目が逆子、切迫で2ヶ月入院してました。
私は頚管長25とかでしたけどずっと入院でした💦NSTで張りがなく安定していてもです。
結局、帝王切開予定日まえに陣痛がきて緊急帝王切開しました。
逆子はお腹が張りやすいし破水しやすいので先生も慎重になってましたよ😭

  • はちこりん

    はちこりん

    ご回答ありがとうございます❗
    2ヶ月の入院期間は相当な期間でしたね…😱💦
    やはり逆子が治る治らないで、リスクが変わってくるものなのですね😨
    退院の目安もどちらかというとそこがメインで見られているような気がしてきました😣

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    過ぎたらあっという間でしたけど、当時は苦痛でした😂
    逆子だと絶対に帝王切開だから自然分娩の人みたいに生まれてもいいから退院〜とはならないんだと思います💦
    私はもともと帝王切開予定日まで入院の予定でしたので🙄
    なので、逆子でなかったらとれる点滴も、37w過ぎてからもしてました😭

    • 9月17日
  • はちこりん

    はちこりん

    解ります😭笑
    過ごしてきた日々を振り返るとそんなに長いような気はしないものの、先の日数を考えるととても辛いです💦

    なるほど…。緊急帝王切開になってしまうと大変だからですね…❗

    点滴でギリギリまでお腹を柔らかくして何とか赤ちゃんが回らないかどうかも見ていたのかも😰

    その辺りは病院や先生の考え方もありそうですね😓
    私もこのままだと帝王切開の予定組むと思いますので、やはり今後の流れを早めに確認してみます😔

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね😂(笑)
    あ〜もぅこんだけ経ったのか〜けどあと何週間も入院か〜😭😭
    って考えながら過ごしてました(笑)

    私は医療従事者なのもあったのか主治医がどうしたい?とか、こうだから〜とか色々説明してくれていたので納得しながら治療できましたが、先のことも不安でしょうし確認しながら治療されたほうがいいかもですね☺️

    元気な赤ちゃんを産んで下さいね💓

    • 9月17日
ちょこら

突然の入院で大変でしたね💦
32週ともなれば出産準備等、自宅でやりたい事もたくさんありますよね。

ただ、先生としてもお母さんと赤ちゃん二人の命を預かっているため慎重に経過をみているのではないでしょうか。
以前産婦人科に勤めていましたが、状態が安定しており強い希望で一旦退院したものの、その日の夜再入院になった方がいました。
自宅安静と病院での安静は同じようでも違います。

ただ、患者さんの権利として納得する説明を受けるのは当たり前のことなので、遠慮せず今の不安を伝えていいと思います!!
病院にもよりますが、担当患者さんについては先生同士いろいろあったり、治療方針が違う場合もあるので、先生に言いにくければ、まずは看護師に伝えてみてはどうでしょうか?

1日でも早く退院できますように、そして元気な赤ちゃんが産まれますように(^^)

  • はちこりん

    はちこりん

    ご回答ありがとうございます☺
    仰るとおり、産休まであと一ヶ月のところで緊急入院となり何の準備も出来ないままです💦
    主人これ以上負担をかけないよう、ネットで出産前準備を始めました😭笑

    張り返しという言葉をよく目にするので点滴を止めたあとも、今のような状況を保つのはなかなか上手くいかないことの方が多そうですね…😣
    入院前に仕事でかなり無理をしている自覚があったので、家で安静にしていれば大丈夫なのではないかと、どこかで自分の身体に期待してしまう自分がいますが、
    私の素人判断よりも医師のリスク管理の方が子供の命を守るためには間違いないのだと思います💦

    代理で回診の先生は毎日いらっしゃいますが、あくまで症状の悪化がないかどうかの確認のみで、他の先生の患者には触らず…という雰囲気です😥
    少し不安がある旨、看護師さんに相談してみようと思います❗

    どのみち担当医の判断になるにせよ、事前に話しておいた方がスムーズかと思いますので✨

    元気な赤ちゃんを産めるように頑張ります💕

    • 9月17日
ももんが

入院が長引くと体も心も辛いですよね😣
私も8/24に30週過ぎたばかりなのにおしるしの出血がでて、急遽入院になりました。明日でやっと34週。入院も折り返しだと考えています。

私の場合は双子なので、予定帝王切開が37週頃になること、34週以降は管理入院が必要になることを、妊娠初期に聞いていたのである程度準備ができていました。
心の準備もですが、7か月頃には赤ちゃんや入院準備も終わっていたりと。
でも、予想外に入院が早まったので、毎日を過ごすのが辛いですね😅

入院したてから自覚ある張りも少ないのに、モニターと出血量から点滴がどんどんあがり、今はリトドリン5A20mlであと一つしか上げられませんが、落ち着いています。
早産時に肺の成熟を早める為にステロイド注射も打ちました。
先生や看護師さんには、痛みや張りが増えたら〜と毎度声をかけてもらいますが、いかんせん自覚がないので。
入院してくださいって言われてるから病院にいる感じだから、本人は辛いわよねーと先生に言われました。
まだ予定帝王切開の日も決まっていないので、勝手に37週を目標に、あと40日…30日…とカウントしています。
お風呂も10日に1度の頻度で、点滴も差し替えに失敗したり、家族に負担もかけるし、ご飯も美味しくないので、帰りたいですが😂早産ではなく赤ちゃんと一緒に家に帰りたいのでがんばっています!

不安な気持ちは先生にきちんと聞いた方が後悔がないですよ。
でも、赤ちゃんを1日でも長くお腹の中で育ててあげられるようがんばってください✨
長々と失礼しました。