
カリブのバスネットについての質問です。同じセットでないバスネットを使っている方がいたら、その商品名を教えてほしいです。
カリブのベビーバスを購入を考えています◡̈*
セットで、バスネットを考えておりまして、 カリブ専用のバスネットは、頭の部分の幅が狭いのが 気になっています💦 バスネットだけ違う商品の物を 付けておられる方がおりれましたら どこの商品か教えて頂きたいです✧
- もも(6歳)
コメント

ジェシー
経験からお話すると、沐浴グッズは短期間しか使わないので、空気入れるやつで十分だと思います。
それより、もしワンオペでひとりで入れなくちゃいけない場合、沐浴を卒業してからしっかりしたバスチェアを買う方が、長く使えますよ。
検討中のところすみません。

☆
私は西松屋のこれ使ってましたが
基本的に頭と首は私が
支えてました😉🙌🏻
お尻だけ乗っけてる感じでした👶🏻🎶
もしも、手が滑って…とかなった時が
怖かったので安心する為につけて
ました( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )笑
(初めての沐浴だったもので)
そんな高いものでもないので
1つ持ってて心配や不安が消えるなら
いいかなと思い買いましたよ☺️❤️
ベビーバス自体は義妹から
貸して貰ってた物だったので
完全にベビーバスとネットは
別物です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
-
もも
ご回答ありがとうございます❁
ネットを買うなら、こちらの永和さんのが 割かし頭の部分の幅があるので いいな♪ と思ってました((* ॑꒳ ॑* )) ちなみに、Rさんは どちらのベビーバスをお使いでしたか?- 9月17日
-
☆
義妹さんからの借り物でどの商品
なのかちょっとわからないんですけど
形はこれと全く同じで
クリーム色っぽい感じで
ディズニーの絵が書いていたと
思います\(◡̈)/- 9月17日
-
もも
画像も添えて下さりありがとうございます❁*. とても参考になりました❤
- 9月17日

あんりん
安いし空気で膨らませるベビーバスで全然いけますよー!!とコメントしたいですが腱鞘炎なりやすいということならば、検討している物の方が良さそうですね😁✨
実際手首と、腰と下向いてるので首がめちゃくちゃ痛いです!笑
衛生面は風呂場にぽいーっとしてるので水垢などが出ますが赤ちゃんの肌に特に異常がでたりはしてないので、水垢は落としつつ使っています(^∇^)笑
良いものが見つかるといいですね😃♪
もも
ご回答ありがとうございます✧はい、ワンオペが多いです。
空気式の物は、壊れやすい、乾かしにくかったりと 衛生面も気になり……( ´:ω:` )
このカリブの商品は、折り畳めるし、フックも付いていて乾かしやすくて。そしてネットが必要なのは 私が すぐ腱鞘炎によくなりやすいんです💦
バスチェアは まだ見ていなかったので 見てたいと思います♡