
コメント

mama
ひき肉やみじん切りした野菜を
カレールーで味付けして
それをご飯にかけるのが、
うちではドライカレーです☺️💡
たしかに、住んでるところで
違いますよね😲

さくら
小学校給食ではカレーチャーハンみたいな感じでした。
でも大人になってから汁気のないキーマカレーみたいなのもドライカレーと言うのを知りました。
汁気ないカレーの総称なのかなーと思ってます。
-
あちゃん
ですよね🤣🤣
私も大人になってからドライカレーとはそれの事かとなりました😂- 9月17日

HANA
ドライカレーはあちゃんさんがおっしゃるようにカレー粉で味付けした炒飯のイメージです。四国に住んでいますが給食でも出ていました。
ご飯にかけるタイプならキーマカレーのようなイメージですかね?(o^^o)
-
あちゃん
そうですよね🤣🌸
四国も同じなんですね✨
ターメリックご飯にキーマカレーをかけてみたいな感じらしいです😳- 9月17日

退会ユーザー
北海道です✋
上の方と同じで
ひき肉にみじん切りした野菜を
カレールーで味付けして
ご飯の上に乗っけて食べるのが
ドライカレーだと思ってます!(笑)
-
あちゃん
私の友達と同じだ😳
地域で違うんですね🤣🌸- 9月17日
-
退会ユーザー
北海道は広いですもんね!笑
地域と小学校の栄養士さんによると思います😁- 9月17日
-
あちゃん
北海道は広いですね🤣🤣
たまにあの味が恋しくなります🤤- 9月17日

ムーニー
どっちもドライカレーって言います🍛
うちはひき肉や刻んだ野菜をカレールーで炒めてご飯の上にのせますが、黄色いチャーハンみたいなのもドライカレーっていう認識です😂
-
あちゃん
カレー炒飯がドライカレーの認識でした😳
- 9月17日

退会ユーザー
挽き肉とみじん切りの野菜をルーで炒めた水気の少ないカレーがドライカレー。
黄色いカレー味のチャーハン?みたいなのは、カレーピラフ。
という認識でした😅
-
あちゃん
やっぱりそうなんですね😳- 9月17日

退会ユーザー
北海道ですが、キーマカレーみたいな感じでご飯の上にかけます!
小学校でもそうでしたよ!😄
-
あちゃん
おお、同じ北海道🌸
地域によってなんですね🤣- 9月17日

ひな
母の方は、ご飯の上にのせる派です!!(四国)
旦那はカレーチャーハン派です(大阪)
-
あちゃん
四国でも違うとこあるんですね😳
大阪は炒飯なんですね😳- 9月17日

さいとうはじめ
うちも、ドライカレーはカレー味のチャーハンみたいなイメージです。ご飯にかけるドライカレーがあるなんて知らなかったです。
-
あちゃん
私も友達から聞くまで知らなかったです🤣🤣
- 9月17日
あちゃん
友達もそんな感じです😳🌸
隣町に住んでた子で隣で違うのかとなっていました☺️