※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食3回食の方の夜の就寝時間や、ミルクの回数について相談です。離乳食後のミルクを減らす方法や、離乳食の量とミルクの関係について悩んでいます。

離乳食3回食の方で夜は何時頃寝ていますか?
今週から3回食にしようと思うのですが20時半までには寝るので何時にご飯にしようか迷ってます😥
それにまだミルクの回数が減らないのですが、離乳食のあとミルクを辞めるにはどうしたらいいですか?💦
離乳食の量を増やしてもミルクを飲まないと落ち着かなくて😭🍼

コメント

ナオ

私の息子の場合は、、
3回食になってから20時半には寝ます。
夜は19時までにはご飯食べさせてます!!

離乳食の食べる量が増えて、お茶もある程度飲む様になったら、だんだんミルクが減りました。
つい最近(1歳)までは、食後のミルクもたっぷり飲んでましたよー。

今は欲しいだけあげてもいいのかなぁと思いました💕

  • ママリ

    ママリ


    うちも20時半には寝るので3回目を16〜17時頃あげているのですが皆さんはどうなのかな?と参考にしたくて🤔
    ミルクはまだ欲しいだけあげても大丈夫なんですね😭安心しました💦

    • 9月18日
ママリ

20時30分に寝ます👶🏻
朝は8時、お昼は12時、夜は17時30分です✨
ミルクの回数は何回ですか?
ミルク飲んでてもごはん食べるなら
飲んでても良いと思いますが😊

  • ママリ

    ママリ


    うちも離乳食の時間帯同じ感じです!
    ミルクはまだ5回あげてます😭
    朝起きてからと寝る前以外は離乳食の後で、離乳食前後は本当機嫌悪くなってミルク飲まないと落ち着かないんですよ😭💦
    離乳食後のミルクは量を減らしていますがまだ5回もあげてていいのか心配になりました😭

    • 9月18日