※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

離乳食の作り方が分からず苦労しています。ミルクを先に飲ませるのはNGですか?先輩ママさん、アドバイスをお願いします。

3日前に離乳食始めました。
しかし10倍粥が上手く作れません…。
もともと料理がすごく苦手で離乳食作りも苦痛です😣
娘の為に頑張って作ろうと思い離乳食の本も買いました。
でも上手く作れません(>_<)💦
どうしたら上手に作れるでしょうか?💦
練習あるのみですかね…?

それと離乳食あげるときはミルクは先に飲ませたら
ダメですよね?

先輩ママさんよろしくお願いいたします。

コメント

まりり

10倍がゆどのように作ってますか?

私は最初は量が少なかったので、大人のご飯炊くのと一緒に中央に小さな断熱皿置いてそこで10倍がゆも炊いてました!

量が増えてからは炊いた普通のご飯をレンチンして作ってます(^^)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    回答ありがとうございます。
    炊いたご飯を鍋で煮て10分ほど
    蒸らしてから,すりこぎ?で潰してます😣

    • 9月17日
deleted user

どやって作ってますか?米から?

  • deleted user

    退会ユーザー

    もし米からなら、ご飯から作ってみて下さい✨ご飯を25グラム、水を125ml入れて、レンジで3分くらいチンして、5分くらい蒸らしたらブレンダーやすりこぎでドロドロにして完了です✨

    • 9月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    回答ありがとうございます。
    ご飯から作ってます!
    炊いたご飯を鍋で煮てから
    すりこぎ?で潰してます…😞💦

    • 9月17日
杏仁豆腐

子供は集中力がないのでミルク先に飲ませてお腹いっぱいにしちゃうと離乳食に興味なくなって動きたくて上手くいかないかもしれません😃

10倍粥、ブレンダーあると便利ですけどね🙂
無理なさらないで疲れたときくらいは市販の10倍粥に頼って良いと思いますよ☺︎

私もおかずはたまにレトルトに頼ります😆🙏その方が食いつきもよいので笑

  • ゆうママ

    ゆうママ

    回答ありがとうございます‼️
    そうなんですね💦
    娘はミルク飲んだ後なら離乳食を
    食べてくれるんです,,😅

    ブレンダーですか!!買ってみます✨
    市販のにも頼りながら頑張ってみます。

    • 9月17日
おったまげ

少しお粥ゆるくしたかったら、できたお粥にお湯足すといいですよー!
ごはん大さじ2、水カップ1と1/4を鍋に沸かして、沸騰したら蓋をずらして弱火で20分ほど煮て、そのあと蓋して7分蒸らすでやってます!
そのあとはミキサーへ。
簡単ですよ🤗最初はミキサー活用しないと、裏ごしたりすったりしてるとすごく大変だと思います💦

✾✿❁︎Daisy❁✿✾

初めては誰でも戸惑いますね。
私も焦りました。
でも、上手下手なんて関係ないと思う😊ママちゃんが愛情込めて作るのが1番。順番通りではなく、その子にあったやり方でいいと思うし👍👍✨
何のアドバイスにもなってないですがー💦焦らず、ゆっくりー😌👍🎵
ママちゃん、fight(*•̀ᴗ•́*)👍
毎日頑張ってるんだもん❤
お疲れ様です❥❥❥(´ε` )

aowak

私はご飯炊く時に水をお粥用に増やして炊いて、炊けた跡にお湯を足して蒸して、ゆるくしてから固さ調節してました!普通に炊いてからだとかなり大変なので、ゆるく炊いてからがいいと思います!