
コメント

退会ユーザー
うちもそうでした!
歯はどうですか?
うちの場合は歯がはえてきたことによる「歯ぐずり」でした😭!

ひろ
うちも4ヶ月後半から寝付き悪かったですが、最近大分ぐっすり寝るようになりました。
ママリで聞いたところそういう時期らしいですが、うちの場合、多分体力が有り余ってるのかなーと思います😅
やっぱりいっぱい遊んだ日は途中起きることもなくよく寝るので…😂
-
あかり
もともと長く寝ないタイプの子で
昼間によく寝るようなのですが
体力有り余り説あります。
毎日5時にお風呂に入り
そこからぐずぐずタイムで
夫が帰ってくる19:30までは
寝てしまいます。
そこから夫の膝に座り21:00頃
ぐずぐずしだしておっぱいあげて
寝る流れです😅
5時以降から寝ずに
遊べたらきっとぐっすりなのでしょうが
現状難しいです😥
ありがとうございました!!- 9月17日
-
ひろ
うちも夕寝はさせてます!
寝せないのは難しいですよね💦
うちは最近つかまり立ちも始めて、寝る前にもガンガン動くようになったので、自分で好きに動き出すと大分違うのかなーと思います!
よく寝てくれるようになるといいですね😣- 9月17日
-
あかり
つかまり立ちですか!!
うちの子は寝返り返りができないので
寝返りしては怒って泣きの繰り返しです!
せめて2時間爆睡してほしいです笑- 9月17日

みなと
完母だと9回じゃ足りないのかもしれないですね。うんちが3回も出てるならお腹にたまらないのかと
-
あかり
つい最近までは15回は飲んでいて
うんちも5回ほど
なにかあるたびにおっぱいを吸い
安心してまた遊ぶの繰り返しでした。
札幌に住んでいて地震の直後くらいから
夜中叫ぶようになりました😥
あと変わったことと言えば
離乳食を始めたことと3日前にBCGを
打ったことです。
離乳食後から授乳回数が減り
うんちもさらさらからねばねばの
大量に変化しました。
身体が変化に慣れようと必死なのかも
しれないですね😄
もうすこし様子を見てみます!
ありがとうございました!(- 9月17日
あかり
確かに最近歯固めを良くかむようになりました。
見た目はまだでていないです。
寝返りができるようになってから
寝返りしては泣くの繰り返しです。
歯が生え始めるのを
待つしかなさそうですね😥
ありがとうございます!!