
コメント

ポケちょる
入院中はご両親が来てくれますか⁇洗濯物とか必要な物があったりした時に頼めるのであれば退院後から育休とって貰う方が家事育児を手伝ってもらえますので助かると思いますよ〜(^^)
うちは上の子もいるので私が入院したらとって貰い退院後も1週間位とってもらって後は親に来てもらったりして暫く過ごす予定です‼︎

退会ユーザー
退院日前日からが一番いいと思います(о´∀`о)
うちは1ヶ月実家帰ったあとに2週間やすみをとってくれましたが、交代で育児(ミルク、オムツ、寝かしつけ)をしてくれたので自分も睡眠がとれ、とても助かりました
-
Peko7
里帰り+育休パターンですか❢それは良さそうですね。
うちは、里帰りなしなので、
主人の休暇明けに手伝いに来てもらうのも良さそうですね。
ありがとうございます!(*゚∀゚)- 12月22日
Peko7
実家の親は、ぎりぎり日帰りできる距離感で微妙に遠く、長期滞在はせず、顔は見に来ますが、泊まりはしない予定なんです💦
なるほどー。入院中の洗濯物も、ありますよねー。
ありがとうございます!(^_^)/