
コメント

✴︎
私は一万ちょいのものを送りました( *˙0˙*)
私も同じ状況だったので結婚式に行けず…
私はジェラートピケでお揃いのものを送りましたよ!
あともう1人の友人にはアフタヌーンティーでコップとかのセット送りました

さー
私は、酒屋好きなな友人が多かったので
おつまみとシャンパンとグラスのセット送料こみで一万を送ったりしました
もし、友人がネットで買い物するなら
Amazonカードとかをのはどうでしょう?
メッセージもそえれるみたいだし
-
KKK1212
やはり一万円くらいが妥当ですかね🤔
Amazonカード、メッセージもつけられるんですね!ちょっと検索してみます!- 9月17日
-
さー
以前、出産祝いでAmazonが利用できるものを頂いたので
参考になればと- 9月17日
KKK1212
回答ありがとうございます!
悩みに悩みましたが産後1カ月たつかたたないくらいなので諦めました💦
私も一万円くらいで探してて。
仲良い子だから、思い切って「なにがほしい?」と聞くのもありかなーと思いましたが、皆さんなら何をあげてるのか気になりました!
食器類は使えるのでいいかもですね✨
✴︎
私は生まれて何日後だったので😥
1カ月でも流石に断った方がいいと思います。
まずは子供👶と、自分の体回復が1番ですもんね💕
たしかに仲よかったら聞けますね( *˙0˙*)
食器とかならいくらでも使えるし、喜んでもらえました!
お箸とか🥢いいやつならいい値段しますしねꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
KKK1212
食器、ちょっと調べてみます🤔
私自身も親戚に、いいお箸もらったのを思い出しました!結婚して5年経ちますが今も使ってます✨
✴︎
お箸って意外ともらったりしないんで、良いお箸とかあるといいですね💕ステキなプレゼントできますように( *˙0˙*)