![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後27日の女の子、体重4300g。日中2時間置きにミルク欲しいが夜は4-5時間空く。ミルク量増やすべきか悩んでいます。1ヵ月検診前で質問しました。
生後27日の女の子います。元々3400ちょっとで大きめに生まれました。現在は4300gです。今ミルクの量が120あげてるのですが日中~寝るまでは2時間置きにミルクを欲しがります。夜間寝てる時は4-5時間空いてて8時頃起きて欲しがります。
保健師さんは最低2時間空いてたらなんとかOKと言われたのですがやはりミルクなので腹持ちはいいはずなのですが、、ミルク量を増やした方がいいのでしょうか。
1ヵ月検診目前ですがみなさんの意見も聞きたく質問しました。よろしくお願いします。
- あやの(6歳)
![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リナ
ミルクだと三時間はあけないと、、って
言いますよね😩
寝ぐずりとかお腹苦しくて泣いちゃう
とかではなくお腹すいて泣いてるなら
少し増やして様子見てみたらどうでしょうか。
飲みすぎてたら吐き戻すので
もし増やして吐き戻さない+三時間
間があけば足りてないのかもですね。
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
混合育児で1ヵ月検診の時には
1回100mlか120mlを飲ませて
トータル800~1000mlでしたが
飲ませすぎと言われました(´△`)
あまり飲ませすぎると吐き戻しも多くなりますし
今の時期は満腹中枢ができてないので増やせばあるだけ飲んでしまうので
気をつけてください😭😭
1ヵ月の頃ならお腹空いた以外で泣くことも多かったです💦
コメント