
初孫の1歳半の息子がワガママで外出時に泣いたりうるさくなる悩みです。同じ経験の方いますか?しつけ方法について相談したいです。
初孫で1歳〜2歳のお子さん
いらっしゃる方いませんか?
初孫のお子さんいる方でも構いません!
1歳半の息子がいますが
初孫ってこともありすごく
可愛がってもらってます。
そのせいかわかりませんが
かなりワガママで思い通りにいかないと
泣き叫んだりご飯中ならスプーン投げたりと
外に出るとうるささが目立ちます…
外食が特に困りひとりうるさいし
恥ずかしいです…
同じような方いませんか?
もっと怒ってわかってくれるまで
しつけるしかないのでしょうか…
- ままり(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)

れいな
うちもどちらの祖父母から見ても初孫ですが、そこまでワガママだと思ったことないです💦
ワガママというよりイヤイヤ期に入りかけてるとかではないですか?🤔

sknmam
初孫だからというより、個性だったり イヤイヤ期の始まりだったりなのかなー?と思います𓅿
初孫だからどうなるというのはあまり聞いたことがないです😊

退会ユーザー
んー。
両家にとって
初孫ですがワガママ…
と言うよりも
イヤイヤ期突入だな〜(笑)
と、感じる事は多くなりました( ¨̮ )
コメント