※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

動いている間に吐き戻しをするが、寝ている時はほとんどない。完母で母乳をあげている。動いた反動で出るのか、理由を知りたい。

動いている間によく吐き戻しをします!
しかも勢いよく!
前までは口からたらーっと垂らす程度でしたが
最近は勢いよく吐き出します😭

でも寝てる時はほとんど吐き戻しはありません。
動いた反動で出てしまうのでしょうか?
ちなみに完母なので欲しがるだけ母乳あげてます!
わかる方いらっしゃいますか?

コメント

りい

うちの子もすごく吐き戻しが多かったです💦
息子の場合は寝ていても起きていても勢いよく吐いて、ひどい時には鼻からも出ていました。体重の増えも停滞していたので病院に行ったところ、肛門が狭窄しておりガスが上手に出せなかったみたいです😭
動いているときだけであれば、反動もあるかもしれませんね。
私は飲ませたあとは20分くらい縦抱きしてました!
幽門狭窄や息子のように肛門が狭窄していることもあるので続くようであれば病院に行ってもいいかもしれないですね^ ^

  • くま

    くま

    なるほど!ガスですか!
    体重は増えてるのですが、やはり心配なので続くようなら相談してみます!

    • 9月16日
ゆか

うちの子も吐き戻しひどかったです。体重の増えも悪くて一ヶ月検診も500しか増えておらず💦
ゲップはさせてますか?なるべく30分は縦にしてゲップさせると吐き戻しだいぶマシになりました😊

  • くま

    くま

    そうなんですね!
    うちの場合体重は増えてるのですが…
    私も縦抱き多めにしてますが、1時間後くらいに吐き出します😭

    • 9月16日
はっぱ

うちも吐き戻しひどかったです😅
心配になりますよね💦

うちはむしろタラーっとの方が少ないくらい吐いてました😅
仰向けで寝てても勢いよくはいて顔面にかかってたり。。💦

動いた反動でげっぷが出たりするのでその時に一緒吐き戻したりとかもあります^_^

その頃は吐き戻しが当たり前だと思って諦めてました😅

7.8ヶ月でやっと落ち着きましたが、
今でも食べ過ぎれば動いてお腹圧迫されてたまに吐きます😅

  • くま

    くま

    なるほど!げっぷが一緒に出てる場合があるんですね!

    そうなんですよ!噴水かのように吐いた時はかなり心配でした😭

    私も半ば諦めてるとこあります😅

    • 9月16日