
コメント

☆まめお☆
新しく建てる戸建てに継続できるのか?という話でしょうか?
新しく建てる場面は、坪数、築年数と建て方が変わるので新規になりますよ🙌
そして、現在の契約がどのような物か分かりませんが10年契約などで長期なら名義変更してしまうのも方法ですよ😃
☆まめお☆
新しく建てる戸建てに継続できるのか?という話でしょうか?
新しく建てる場面は、坪数、築年数と建て方が変わるので新規になりますよ🙌
そして、現在の契約がどのような物か分かりませんが10年契約などで長期なら名義変更してしまうのも方法ですよ😃
「戸建て」に関する質問
お金がないのに、こどもが喜ぶからと毎週でかけたがる旦那 毎月赤字 貯金もだいぶない 生活できない あげくの果てに、戸建てから賃貸へ引っ越そうと提案され… 言ったところで不機嫌になるし、わたしの言ったことなんてち…
凄くブルーです それほど私は気に入った家てはなかったし当初考えていた金額より予算高め(500万ほど高い)の建売を買うことになりました。 第一候補の安めの家買おうとした際にモタモタしていたら売れてしまい、それを旦那…
兵庫県姫路市に引越しを検討しており、戸建てorマンション購入を考えています。 電車通勤、通学の利便性を考えて、JR神戸線沿線で考えています。 ひめじ別所駅 御着駅 東姫路駅 手柄山平和公園駅(新駅) の徒歩圏内で検…
お金・保険人気の質問ランキング
音
やはり新規なんですね😀
ありがとうございます!
JAは積立分があるので解約、新規はもったいないかなって思ったんですが…
どうしようもないですね😅
正直JA共済は高いのでこの機会に別の保険会社でお願いしたいのですが旦那の親戚がJAの職員なのでなかなか断りにくく…😅
ちなみに今住んでいるところは誰も住まなくなるのでたぶん火災保険には加入しません😅
名義変更は今住んでいる建物に関してってことですよね?
☆まめお☆
職員が親戚とかにいると断りにくいですよね💦
そして、JAって割りと使いにくいんですよね😂
そうです!もし、今保険を掛けている建物に誰かが住むなら名義変更したら良いかな~と思って😊
音
そうなんですよ😅
断りにくいし…
私が馬鹿なんですが契約内容とか分かりにくくて😅
なのに親戚だからなのかあんまり説明も無く火災保険ならこれだから。
医療保険はこれ!
みたいな感じなのが本当に嫌で😅
とりあえず今回は借入するところで火災保険も契約すると割引もあるのでそれを理由にお断りしようと考えています😅
ありがとうございました!