
産前最後のヘアサロン、髪色迷ってます😥経産婦の方、美容師の方、アドバ…
産前最後のヘアサロン、髪色迷ってます😥
経産婦の方、美容師の方、アドバイスお願いします‼️
つわりが結構あったのともともとズボラなため、前回ヘアサロンに行ったのは6月半ば😨
しかも近所の適当なチェーン店だったせいか、グレージュっぽい髪色で光が当たってるように見えるような細いハイライトをいれてほしいとオーダーし、参考になるようにいくつか写真も見せたのですが…お直し効かない感じに失敗されて赤茶ベースの色にたまに黄土色っぽい筋が入ってるみたいになってます😱しかも時間がたったからプリンです😱😱😱
すっかり懲りてしまいハイライトはもうやめようと思っているのですが、産後しばらくヘアサロンに行けなくてもよいように、重く見えてしまうこと覚悟で黒染めするか、暗めにでも自分に似合う色を入れてグラデーションカラーにするか、など、どんなメニューにするか悩んでます💦
あと、11月半ば出産予定なのですが、いつ頃切ったり染めたりするのがよいタイミングでしょうか…??
長くなりましたが、回答よろしくお願いします🙏
- す(6歳)
コメント

かりん
出産してからの方がタイミング無くなるので今のうちに行かれたらいいかな?と思います^ ^
私はプリン目立たないように暗めの色にしましたよ、あと髪量を少なくしてシャンプーが楽になるようにしました!

さち
私は予定日1ヶ月前に済ませました!!やはり暗めがいいと思います✨
-
す
1ヶ月前くらいがやっぱりちょうどいいんですね💦
あと半月近く我慢しなきゃ😵笑- 9月17日

退会ユーザー
暗めにしました(^^)
そろそろ行かれてもいいかなと思いますよ!
-
す
今日明日にでも切って染めてしまいたい気持ちもあるんですけど、早すぎないですかね⁉️😅
- 9月17日
-
退会ユーザー
早すぎるって事は、ないと思いますよ(^^)
私は、37週ぐらいで髪をバッサリ切りたくなってそれが産前最後の美容室でした!- 9月17日

ウスミドリ
私は予定日2週間前が最後にしました😊
美容師さんに相談して、伸びてもプリンに見えにくいグラデーションに染めてもらいましたよ!
-
す
予定日2週間前😲結構ギリギリですね‼️やっぱりグラデーションいいですよね…やってみてから産後黒髪にするかどうか検討しようと思います❤️
- 9月17日

ゆき
すみません。。。
妊娠中は カラーやパーマはやめた方がいいらしいです。。
詳しくは知らないのですが( ´-`)薬剤が子宮に届いて赤ちゃんに届いてしまうらしいです..
私も後に楽なのでストレートパーマをかけたいと思っていたのですが、それを聞いてから不安でやめました...
-
す
私も自分で調べたり産院に確認したりしましたが、影響があるという医学的根拠はないそうですよ💡
ただ、絶対に安全ということも証明されていない・何かあったときトラブルを避けたいなどの理由から、妊娠授乳中の女性に施術しないサロンもあるようですが😅
ヘアカラーやパーマなどのみの影響を測ることは難しいと思うので、今後もはっきりとした根拠はおそらく見つからないと思います💦
なので、何を選択するかは個人の考え方次第だと思います😊- 9月17日
す
勿論、正産期に入る前には行って短くする予定です‼️
ずっと長かったのですが、短くするとやっぱり楽ですよね😊楽しみです✨