※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👨👩👶🍫💓
家族・旦那

旦那さんについてです。飲んだカップを捨ててあげたり脱ぎっぱを片付け…


旦那さんについてです。

飲んだカップを捨ててあげたり脱ぎっぱを片付けてあげたり、、、文句言わずしてあげてるママさんどのぐらいいますか??

コメント

やよ

またこんなトコに脱ぎっぱなしーと言いながら片しちゃいますw
一応言ってみるw

ゆもとみ

最初はずっと言ってましたが…もう意味ないので…
子供たちに…こうなったらダメなんだよ〜って言ってます😅

deleted user

はーい🙋💣
やらないのでやってます😒

ポン酢

ちゃんと注意して旦那を教育しないといけないとは思いますが 自分でする方が早いと思ってしまい やってます💧

ガングロたまごちゃん

はい🙋‍♀️
やらないのでやってます!
娘達もしてくれます( 笑 )

むぎ

言っても言ってもなおらないので
全部やっちゃいます
でないと家がちらかるので😥
旦那が自発的に動くの待ってたら
足の踏み場がなくなりそうです(笑)

言うのも疲れるし…
ただやっといたよ~とかここに
置かないでよ~とか軽く
独り言のようにつぶやきます(笑)

ty

言っても仕方ないので、旦那に期待することはやめにして、私がやります👍🏻 うちの旦那は特にひどく、コーヒー飲みながらタバコを吸うのに玄関先のポーチに行くのですが、カップ、そのまま外に置いてきたりします😭

Hママ

私はいつもしてあげてます🙋🏻‍♀️
朝起きて洗濯する前に旦那さんの抜け殻集めをし洗濯する。
洗い物を洗う時に旦那さんのカップの回収☕️などする。
のようにこれをするからついでに回収するみたいな感じにしているので特に文句はないです😁
言っても意味がないので諦めてる感じですかね😂

🍏アップルパイ🍎

はい、諦めてます🤗
かなり重症な旦那です!笑
食べたら食べっぱなしだし、こぼしたらこぼしっぱなしです!

はじめてのママリ

私は 放置してます!笑

ずっとそのままになっているから 最終的に自分で片付けてくれてます😂

イチ

同棲から出産前まではやってあげていましたが、出産してからは自分でやらせてます!

片付けるまで背後霊のようにつきまとってしつこく言い続けるので、言うとすぐ片付けてくれます(笑)

しろくま

旦那1人で食べたり飲んだりした空っぽのお菓子袋やカップなどテーブルに置いてある時は片付けないでわざと置いておくと、旦那がいつの間にか捨ててます(笑)

洗濯カゴに入れてくれるので服の脱ぎっぱはないです🙂

靴も以前は脱ぎっぱで邪魔でしたが(玄関狭いので)、玄関に出すのは1足までにするようにしつこくお願いしたら履かない靴はしまってくれるようになりました🙆
たまに出しっぱなしもありますが、たまになので注意しません。

何度言っても直らないものもありますが、私もだらしない方で注意されたらイヤなので、旦那にも目をつぶることもいっぱいあります(笑)

deleted user

たまーにしかしないので
してあげますよー!!!!