※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marire
子育て・グッズ

哺乳瓶についての相談です。母乳が十分に出ず、哺乳瓶を購入する迷いがあります。消毒にはミルトンが良いか、レンジでできるタイプも検討中。経験者の意見を聞きたいです。

哺乳瓶について質問です。

今、病院で母乳で頑張っているのですが、まだ上手く出るわけでなく、補助器を付けてあげてる感じです。
回数が多くなるとチクビが痛み、母乳をあげるのが限界になる時があります。
そぅゆう時は助産師さんがミルクを作ってくれてあげてくれてる状態です。
もうすぐ退院なのですが、もともと母乳で育てるつもりだったため、哺乳瓶をまだ買っていません。なのでどのような物を買えば良いのか迷ってます。
また、消毒もしなきゃいけないと思うのですが、どうゆうのが良いのでしょうか?
ちなみに補助器は使ったら水洗いして消毒液につけとかなきゃいけないので、助産師さんにはミルトンを勧められてます。
哺乳瓶の消毒としてミルトンはどぅなのでしょうか?
レンジでやるタイプが楽とか聞いたことあるのですが…哺乳瓶を使われてる方のご意見を聞けたらと思います。
初めての育児なので分からない事だらけなのでアドバイス宜しくお願い致します!

コメント

いちご

私は病院がピジョンの母乳実感だったので同じものを買いました!
私はミルトンはなんとなく嫌だったので、煮沸消毒してます。やり方は哺乳瓶用の洗剤で洗ったあと、沸騰した鍋に入れてます。最初は電子レンジでやってましたが、鍋のほうが楽で(笑)
そろそろ退院であれば、ご家族のかたに哺乳瓶と粉ミルクを準備してさくちょこさんが帰ってきたらいつでもミルクをあげられるようにしておいてもらったほうがいいと思いますよ(*^^*)

  • marire

    marire

    そぅなんですね!
    ピジョン良さそうですね(*゚▽゚)ノ
    病院がミルトンを勧めるのは補助器を使い終わったらミルトンに漬けておいた方が良いから哺乳瓶もミルトンでって形なんだと思います。
    家族に買っておいて貰おうと思ってます!煮沸消毒が消毒とかを買ったりしなくて済むので楽かもしれませんね!

    • 12月22日
deleted user

保護器は煮沸や熱湯消毒できないですよね?だったらまとめてミルトンが楽かなーと思いますが…

私も保護器使ってます。哺乳瓶もミルトンです。哺乳瓶は洗ってミルトンで消毒⇨水洗い⇨乳首と中を軽くお湯ですすいでからミルク作ってます!
保護器は洗ってミルトン⇨水洗いで使ってます。

  • marire

    marire

    そぅですよね。保護器がミルトンなら全てミルトンの方が楽ですよね。

    • 12月22日
ayumix

育児に慣れないときは、レンジでチンする時間もなかったので、すすいで消毒液につけたままにするのが楽でした。

ミルトンは消毒液くさかったので、ビジョンのものにしましたが、好みかな?と。

  • marire

    marire

    そぅなんですね!?
    漬けて置くのも楽なんですね(゚ロ゚)
    確かにミルトンは消毒液臭いです(´・・`)ピジョンのも見てみます!

    • 12月22日
ちょちょん

あたしも産院ではミルクを足していて、乳首も痛くて…と似た状態でした。
完母希望だったのでコンビの電子レンジで温めるのを買いました!消毒液もいらないし、使わなくなった今も場所を取らないので、これで良かったと思っています。

  • marire

    marire

    やはりレンジでやるのは楽なんですね!なるべく楽なのがよくて…

    • 12月22日
みーちょ!!

わたしもピジョンの哺乳瓶を使っています∩^ω^∩!
病院がそうでしたので(❛ω❛)
消毒は、ミルトンを使っています!
洗ってそのままつけておいて、あとまた飲ませる時にお湯でゆすいで飲ませています!
ミルトンでも楽チンだと思います∩^ω^∩!
帰る前に哺乳瓶とミルクを準備してもらっていたほうがいいと思います( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
なかなか赤ちゃんを連れて今の時期買い物は危険だと思うので(・ω・`)

  • marire

    marire

    そぅなんですよね。
    出歩けないので買ってきて貰うため
    自分で見て買えないので…

    • 12月22日
やじ☆

私も、母乳が出ると思っていたらあんまり出ず…😭哺乳瓶はピジョンの小さいのをひとつ買っておいたのでそれを使っています!母乳実感というものです。
消毒のやつも、退院してそのまま買いに行き、ミルトンを買いました。病院でもビーンスタークの液体消毒のやつだったので!
終わったら漬けておいて、使う時は消毒液から出してそのまま使えるので楽ですよ(^^)

  • marire

    marire

    私の産院もミルトンを勧めています。哺乳瓶は皆さんピジョンなのですね。哺乳瓶はピジョンにしようと思います。

    • 12月22日
deleted user

私は母乳相談室を使ってます!
病院で勧められました。
店舗では販売してないので、楽天で買いました。
母乳で頑張りたいのであればお勧めみたいです(^^)

  • marire

    marire

    知り合いはみんな母乳相談室を使ってるみたいで、母乳実感は良いと産院には言われていて迷ってます。
    母乳相談室はネットだけなのですね。見てみます!

    • 12月22日