
お腹が痛くて突っ張り、違和感がある初マタです。病院に行くつもりですが、日曜日でかかりつけの病院がないため、初診で他の病院に行くべきか悩んでいます。症状が危険なのか心配です。
18週に入った初マタです!!
今日1日中お腹が突っ張っているような痛みがあり
歩くのもしんどい状態でした、、
今は横になっていますが横になっていても下腹部が
軽くキューーーっとなるのが分かりますしたまに
ズキズキっ!!となります。ですが
お腹の張りというものがよく分からず明日
起きてもまだお腹に違和感があるようであれば
病院に行きたいのですが日曜日だしかかりつけの病院は
お産までしてないから初診でどこかにかかるしか
ないのでしょうか???
自己判断せず、病院に行くつもりではいますが
これは危険な症状でしょうか、、??
- うー(6歳)
コメント

ここ
便は出てますか??私結構便が出ないと痛みが出たりします😅あとは子宮が大きくなっている時期なのでチクチクとした鋭利な痛み(私の感覚ですが…)はそれですよ🙌

りっちゃん
うちも似たようなことあって、痛くなる度電話したり、すぐ病院行ってました😂
行く度、大きくなってるからね~ってゆわれ、赤ちゃんは元気でした!
心配だったらすぐ病院行った方が少しは安心できますよね!
-
うー
病院いきたいんですけど日曜日休診で
しかも分娩をしていないので時間外の
診察も電話も受けてくれません…😭- 9月16日
-
りっちゃん
あー。それうちの病院と一緒です🤔
実際病院行ってもあいてないですかね?
100%とは言えないですけど、たぶん大きくなってきてる痛さだと思うんですけどね、、- 9月16日

いず
私も同じような症状になった時期がありました💦
私の場合痛みに耐えられなくて、すぐ病院に電話しちゃいました💦
お産までしてない病院だと緊急の電話とかも対応してくれない感じですか?
痛みが続くと不安にもなりますし、早めに他の病院に行った方が良いかと思います😢
-
うー
あたしの病院は対応してくれないです😭
今日病院にいきたかったんですが
休診なので行けず、、- 9月16日
うー
便は3日、4日に1回とかです!!
大きくなってる痛みならいんですけど
筋肉痛のような痛みで横になってても
子宮がキューっとなるのも分かります、、
ここ
排便回数少ないですね😭私もそのくらいで…16wの時に激痛が走りました😂💦夜間救急にかかったのですが子宮が収縮してる(子宮が硬い)と産婦人科の医師に言われました。赤ちゃんは無事だからひとまず安心してと言われ、張りどめが夜間救急になかったので明日受診してねと言われ帰宅しましたが、耐えかねて救急車呼びました😂💦結局うちの近くの医大に運ばれましたが理由は分からず…痛みが少し和らいだので退院。自宅に帰宅して便が出たら(大量に)痛みはなくなりました😅だから便秘が原因だったのかなぁーと😭🌀うーさんも同じかんじなのかなぁ…??と少し感じました!心配なのであればかかりつけにこだわらず、2次救急の病院にかかったら見てもらえると思いますよ😊🙌