
コメント

y3♡
何か食べちゃってるとか、指を入れてるとかないですか?
うちの子は指を入れておえおえしてます😅

にゃんぴ
現在7ヶ月の息子も
5ヶ月くらいから
たまにオエオエやってました。
口を縦に大きく開けて喉を開く感じで、
オォォォ オェー!っと
苦しそうな声を出して、
たまに涙目になりながらえずいてました。
苦しそうな声だし、
なんか飲み込んだ!?
と 心配になりますよね。
でも 本人いたって元気だし、
色々声を出して試して遊んでるんだろうか?
とも考えたりしました。
変わった様子もないし、
大丈夫?その遊びあんまりおもしろくないよ?笑
などと声を掛けながら見守ってるだけでした。
今は全くしなくなりましたよ😊
はるさんの投稿を見て、
やっと同じ人見つけた!と思ったのと
そういえば息子オェオェしなくなってる!と気づかせてもらったので
コメントさせていただきました😌
-
はる
目を大きく開けておえー!、まさに一緒です💦
心強いです😂
ただ、1時間に何回もで本当に苦しそうで...
でも病院に行っても発熱、嘔吐がないから検査してもらえず...
私も声遊びでよだれが気管に入りそうになってやってるのかと思ったのですが、あまりにも回数が多いので心配で💦
うちももう7ヶ月半ばなのでなくなるといいと思ってたのですが...💦- 9月17日
-
にゃんぴ
私の息子も
お出かけ中はしないのですが、
家にいると暇さえあればオェオェしてました…笑
熱もないし元気だし、
背中トントンしたりさすったりしてましたけど、意味なさそうでした…😅
しなくなるのを待つしかないですよね😭💦
やらなくなってしまえば、
そういえばオェオェしてて悩んでたな〜!
と今の私が思うように
懐かしく思うことができると思います😍- 9月17日
-
はる
全く同じです!!
お出かけ中は全然オエオエしないんです...
それを考えると、やはり癖なんですかね?💦
今日病院に行きましたが、原因不明でやはり癖じゃないか?ということで経過観察になりました💦
色々聞いてすみませんが、よだれが多い子でしたか?
うちはすぐスタイがびしょびしょになるくらいよだれが多い子なので、それが気管に入りそうになってオエオエしてるのかなぁ...と思いつつ😂💦- 9月17日
-
にゃんぴ
やっぱ癖なんですかね😅💦
原因不明でしたか…💦
早くしなくなってくれるといいですね😭
息子はよだれはそこまで多くはないと思います😊
7ヶ月手前頃まではとにかく吐き戻す子でした。
でもオェオェしてるときは吐き戻すわけでもなかったので
ホント、謎でした😅💦- 9月17日
-
はる
よだれが多いからかなーと思ったのですが、そうでない場合もオエオエするんですね💦
ありがとうございます😂
同じ症状の方がいて安心しました✨- 9月18日
はる
何か食べてたり指だったらいいんですが、何もしてなくて突然なので原因不明で困ってます😱