

may
母乳は消化が良いので、友達は1時間置きとかザラでしたよ(´•ω•̥`)
ミルクは人工的なものですし、腹持ちも良い方なので3時間は空けるように指導がありましたが、母乳は欲しがっただけ飲ませていいはずですよ^^;

妄想ママ
私は助産師さんに母乳だと2時間くらいでお腹すくわよーと言われたので結構その頻度であげてましたよ(^^)

めっぽ
3時間はあくまで目安ですよ^ ^
しかも、ミルクの場合です。
母乳は、消化が早いので間隔あまり長くないですよ(・∀・)
お義母さまの言う事はお気になさらず、病院で進められたようにしていて大丈夫です。

ぽん酢
うちも1時間半から2時間でした💡
お義母さんが子育てしてたのなんて何十年も前のことだし、気にしなくていいと思いますよ(* ̄ω ̄)

ミッチー
けっこう完母だと普通のことと思いますよー。
しかも生後25日なんですよね。
今日、産後1ヶ月の過ごし方とか退院前指導があったんですが、その頃が急激に成長する時期で、母乳をほしがったりすることが多くなると聞きましたよ。

リラックマ
全然短くないですよ😄
看護師さんに、母乳は赤ちゃんが欲しがってる時に欲しいだけあげて良いからねって言われてたので1時間半~2時間くらいであげてましたよ😂
コメント