
地震について質問です!大きい地震経験がなくどうしたらいいのかわかんな…
地震について質問です!!
大きい地震経験がなくどうしたらいいのかわかんないので教えて下さい!!
娘がご飯あまり食べなくてミルクあげてます!
ミルクはストックしてあるんですけどお湯はどうするんでしょうか??
家の中で地震来た時はまずどのような行動をとったらいいでしょうか??
旦那は地震などの災害が来た場合は仕事に行かなくてはならないので私が子供を守らないと行けないです、、、
あまりに頼れる人も居ないので尚更どうしたらいいのか分からないので色々備えを教えてもらったら助かります、、、😭
- mama(7歳)

杏仁豆腐
水とガスコンロを常備しておけば水道、電気、ガスが止まってもとりあえずはなんとかなりますよー😃

ppw621
大阪の地震で6強経験しました😂
当時完ミで焦り、急いでカセットコンロを買いました。それでお湯が沸かせます!
家の中で地震が来たときは、コンロの火をつけていたら消すとか、倒れる物の近くにはいかない、とかでしょうか。
地震の最中は動けないので、その合間に、そういった事をしたり、電気、水道、ガスの確認、テレビをつけて情報を確認する。すぐ出れるように身支度を整えたり、避難する場合の荷物をまとめる、といったところでしょうか…

もっちーモチモチモチモチモチ
こういうのが売ってます。
ガス電気がなくとも水さえあればお湯がつくれますよ。
大阪北部地震を京都で経験したので、避難生活とかをしたわけではないですが…
わたしがとっさにできたことは、子供の上に覆いかぶさることでした。
揺れが収まったらガス漏れがないか確認して、玄関など扉が開くか確認しました。
日頃からお風呂にはお湯を溜めっぱなしにしてます。

♡062105♡
オムツもあった方が安心ですね💦
地震があるとお店が閉まって自分の家は何ともなくても買い物行く場所がなく1時間以上離れた所でやっとあいてたくらいです。
ガスコンロとついでにガスボンベもストックしとくといいです♪♪
後はお水ですね꒡̈⃝✰︎うちはお水は出たんですが濁ってたのでシャワーにしか使えなかったです💦お水はストックしとくと安心です!!
給水車はめちゃくちゃ並び子ども連れて2人だとキツいと思います💦
家の中は物がない部屋にいると安心です☆

mama
ありがとうございます!
備えを見直してみます!
コメント