![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週の妊婦です。子供に怒りすぎてお腹が痛み、心配です。病院受診が必要でしょうか?出血はなく、痛みは続いたり続かなかったりします。
現在12wです。
上の子が小5でやや反抗期もあり胎教に悪いと思いながらも怒ってしまいます。
昨日、我慢の限界が来て大きな声を出して怒ったりしてしまったらお腹の張りや痛みが出てしまい今日も一日下腹部が痛んだりお腹が張ってるのが続いてるような気がします。
心配で病院へ電話も考えたんですがどうなのかなーと電話せず1日横になりながら過ごしてます。
今日もいつもと変わらず吐き気がありますが赤ちゃんが心配です。次の検診を待たずに受診した方がいいでしょうか?
※お腹の痛みはずっとあるわけではなく痛みが出たり出なかったりです。(子宮の収縮なのかな?とも思ったり、)
出血はありません。
- まいまい(5歳11ヶ月, 17歳)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
私も何度かお腹の張り痛みありました。初産なので参考になるか分かりませんが、念のため病院に行ったら心配ないよ!血がでたりしたらすぐ電話してそれ以外は大丈夫と言われました😔不安になるのすごい分かります😢
![Ellieღ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ellieღ
上の子の面倒も見なきゃなならないので大変ですよね😓
反抗期分かります!
うちの次男が6年で言う事聞かず大変です^^;
お腹が張ったらか無理せず横になって安静も大切です。
出血がなければ問題ないと思います。
痛みは子宮の収縮じゃなく子宮が広がってる痛みだと思います😊
あたしもたまにありますよ!
-
まいまい
コメントありがとうございます😊
つわりもきつくて毎日てんてこ舞いです。
十分に構ってあげたり話を聞いてあげられないのもいけないんだろうな。と思いつつ、ついついつわりで自分優先でいっぱいいっぱいです💦
些細なことで怒りすぎなのかなーとも思うのですが・・
収縮でなくて広がってる痛みなんですね!
同じ方がいて安心しました☺️- 9月16日
まいまい
そうですよね!土日で休みになっちゃったから月曜まで体調も見て行ってみようかと思います(^^)
出血がないしつわりもあるんで大丈夫かなーって気もしますが念のために‼︎
そうなんですよね💦
見えない分不安です😢